続けて画面に白い画像を表示させ、輝度を照度計で『50LUX』程度に調整。YouTube Premiumで動画(同じ内容のもの)を約90分再生後、どの程度電池が減っているかを検証。
端末名 | 画面サイズ(解像度) | 電池容量 | 減った電池量 |
Nothing Phone(2) | 6.7インチ(2,412×1,080px) | 4,700mAh | -6% |
Xiaomi 13T | 6.7インチ(2,712×1,220px) | 5,000mAh | -7% |
Xiaomi 13T Pro | 6.7インチ(2,712×1,220px) | 5,000mAh | -10% |
Pixel 7a | 6.1インチ(2,400×1,080px) | 4,385mAh | -9% |
Pixel 8 | 6.2インチ(2,400×1,080px) | 4575mAh | -8% |
OPPO A79 5G | 6.72インチ(2,400×1,080px) | 5,000mAh | -6% |
OPPO Reno9 A | 6.4インチ(2,400×1,080px) | 4,500mAh | -6% |
OPPO Reno11 A | 6.7インチ(2,412×1,080px) | 5,000mAh | -6% |
moto g24 | 6.6インチ(1,612×720px) | 5,000mAh | -7% |
moto g64 5G | 6.5インチ(2,400×1,080px) | 5,000mAh | -7% |
AQUOS sense8 | 6.1インチ(2,432×1,080px) | 5,000Ah | -4% |
AQUOS wish4 | 6.6インチ(720×1,612px) | 5,000mAh | -4% |
OPPO Reno11 Aの電池の減りは『-6%』。これは電力効率に優れる『LTPO』技術採用のディスプレイを搭載するNothing Phone(2)、画面サイズ6.4インチのOPPO Reno9 Aと同等。
ディスプレイの解像度が低いと消費電力が抑えられ、その分電池のもちは良くなります(例えばAQUOS wish4。表示可能な最大解像度は720p)。
しかしOPPO Reno11 Aのディスプレイ解像度は『フルHD+(2,412×1,080px)』。1080pの動画を90分程度再生した上での『-6%』は、『電池もち良好な部類』に入ります。
『高負荷』『ストリーミング動画再生』においては、電池もちの良さが実証されたOPPO Reno11 A。消費電力が増える『リフレッシュレート120Hz』設定時の挙動はどうでしょうか。