OPPO Reno13 AのUQモバイル版が楽天市場に登場!お買い物マラソン開始で争奪戦突入か

スマートフォン

OPPO Reno13 A

UQモバイルでは、2025年6月26日(木)から『OPPO Reno13 A』の発売を開始。機種代金は『36,400円(税込)』と、SIMフリー版(直販価格)の『48,800円(税込)』を大きく下回ります(2025年7月4日時点)。

UQモバイル版で選択可能なカラーは『ルミナスネイビー』『アイスブルー』のみ。またプリインストールされているアプリの種類が異なります。

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

対応バンドはSIMフリー版と同じなので、au以外の通信回線でも利用可能。数千円の価格差があるのであれば、UQモバイル版を購入するという選択肢も『アリ』と言えるでしょう。

UQモバイルでは、SIMの契約をせずに『端末のみ』購入することが可能。ただし『au IDの作成』『本人確認』などそれなりの手間が必要に。

2025年7月4日時点で、OPPO Reno13 AのUQモバイル版(未使用品)が『楽天市場』においても販売中。『37,980円(税込)〜』とやや高めの設定ですが、私の買い物環境では『3,242円相当』の楽天ポイントが付与。実質価格は『34,738円』。

注文詳細

楽天市場より

  • 通常購入分( 1倍):345ポイント
  • 楽天モバイル+エントリー(+4倍):1,380ポイント
  • Rakuten Turbo/楽天ひかり+エントリー(+2倍):690ポイント
  • 楽天カード 通常分(+1倍):379ポイント
  • 楽天カード特典分(+1倍):345ポイント
  • 楽天銀行+楽天カード(+0.3倍):103ポイント

合計:3,242円相当

※ポイントの付与額はそれぞれの環境によって異なります。

    特にポイント付与が大きいのは、『楽天モバイル+エントリー +4倍』『Rakuten Turbo/楽天ひかり+エントリー +2倍』。この2つで『2,070円相当』。楽天モバイルに関しては、1,078円(〜3GBまで)の月額基本料金を大きく超えています。

    【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

    2025年7月4日午後8時からは『お買い物マラソン』がスタート。ショップ買い回りを行うことで、さらに購入時のポイント還元率を高められます。

    あわせて読みたい
    楽天モバイルと『最強おうちプログラム』が導くお得の新境地!光+モバイル+かけ放題で実質『1,258円』も... Rakuten最強プラン『既存ユーザー』こそ注目すべき!実は超お得なおうちプログラム 楽天モバイル株式会社は、2025年3月4日(火)から『最強おうちプログラム』の提供を...

    しかしUQモバイル版の在庫がどこまで潤沢かは不明。発売されて間もない端末なので、午後8時を過ぎたら『争奪戦』になるかもしれません!

    OPPO Reno13 A、OPPO Reno11 A、OPPO Reno9 A の主なスペック

    モデル名 OPPO Reno13 A OPPO Reno11 A OPPO Reno9 A
    Soc Snapdragon 6 Gen 1 Dimensity 7050 Snapdragon 695
    容量 8GB/128GB 8GB/128GB 8GB/128GB
    電池容量 5,800mAh 5,000mAh 4,500mAh
    充電速度 最大45W 最大67W 最大18W
    サイズ
    • 縦: 162mm
    • 横: 75mm
    • 厚み:7.8mm
    • 縦: 161.6mm
    • 横: 74.7mm
    • 厚み:7.54mm
    • 縦: 160mm
    • 横: 74mm
    • 厚み:7.8mm
    重量 約192g 約177g 約183g
    画面
    • サイズ:6.7インチ
    • タイプ:有機EL
    • 解像度:2,400×1080ピクセル
    • リフレッシュレート:最大120Hz
    • タッチサンプリングレート:最大180Hz
    • DCI-P3カバー率:100%(ヴィヴィッドモード)
    • sRGBカバー率:100%(ナチュラルモード)
    • ガラス:AGC Dragontrail® STAR2
    • 最大輝度:600ニト(通常)、1,200ニト(日光下最大)
    • サイズ:6.7インチ
    • タイプ:有機EL
    • 解像度:2,412×1080ピクセル
    • リフレッシュレート:最大120Hz
    • タッチサンプリングレート:最大240Hz
    • DCI-P3カバー率:100%(ヴィヴィッドモード)
    • sRGBカバー率:100%(ナチュラルモード)
    • 色深度:10bit
    • ガラス:パンダガラス
    • 最大輝度:500ニト(通常)、900ニト(最大)
    • HDR 10+:対応
    • サイズ:6.4インチ
    • タイプ:有機EL
    • 解像度:2400×1080ピクセル
    • リフレッシュレート:最大90Hz
    • タッチサンプリングレート:最大180Hz
    • 最大輝度:430ニト(通常)、600ニト(最大)
    • HDR 10+:非対応
    カメラ リアカメラ

    • 5,000万画素(f/1.8:広角、視野角:78度、光学式手ぶれ補正)
    • 800万画素(f/2.2:超広角、視野角:112度)
    • 200万画素(f/2.4:マクロ、視野角:89度)
    • 動画撮影:最大4K@30fps, 1080P@60fps/30fps, 720P@60fps/30fps EIS/OIS 動画: 1080P@60fps/30fps, 720P@60fps/30fps ズーム撮影: 1080P@60fps/30fps, 720P@60fps/30fps, 4K@30fps スローモーション撮影: 720P@240fps, 720p/1080P@120fps タイムラプス撮影: 1080P@30fps アウト/イン同時動画撮影: 1080P@30fps

    フロントカメラ

    • 3,200万画素(f/2.4)
    • 動画撮影:1080P@30fps、 720P@30fps
    リアカメラ

    • 6,400万画素(f/1.7:広角、視野角:81度)
    • 800万画素(f/2.2:超広角、視野角:112度)
    • 200万画素(f/2.4:マクロ、視野角:90度)
    • 動画撮影:4K@30fps、1080p/720p@60fps/30fps、電子式手ブレ補正:1080p@60fps/30fps、スローモーション:1080p@120fps/480fps、720@240fps、960fps

    フロントカメラ

    • 3,200万画素(f/2.4)
    • 動画撮影:4K/1080p/720p@30fps、電子式手ぶれ補正:1080p@30fps
    リアカメラ

    • 4,800万画素(f/1.7:広角)
    • 800万画素(f/2.2:超広角)
    • 200万画素(f/2.4:マクロ)
    • 動画撮影:1080P/720p@ 30fps、電子式手ぶれ補正:1080p@ 30fps、スローモーション:720p@ 120fps

    フロントカメラ

    • 1,600万画素(f/2.4)
    • 動画撮影:1080p/720p@30fps
    AI編集 対応 対応 非対応
    スピーカー デュアルステレオ モノラル モノラル
    防塵防水 IP69 IP65 IP68
    MIL-STD-810H(米国軍用規格) 対応 非対応 非対応
    認証 指紋認証(画面内)、顔認証 指紋認証(画面内)、顔認証 指紋認証(画面内)、顔認証
    Micro SDカード 対応(最大1TB) 対応(最大2TB) 対応(最大1TB)
    Bluetooth 5.1 5.2 5.1
    Bluetoothコーデック SBC, AAC, Aptx, Aptx-HD, LDAC SBC, AAC, aptX, aptX HD, LDAC SBC/AAC/aptx/aptx HD/LDAC
    Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n/ac/ax 802.11a/b/g/n/ac
    位置情報 Beidou / GPS / GLONASS / Galileo / QZSS GPS/BeiDou/GLONASS/GALILEO/QZSS GPS/BeiDou/GLONASS/GALILEO/QZSS
    おサイフケータイ 対応 対応 対応
    クリア音声 不明 対応 非対応
    イヤフォンジャック(3.5mm) 非搭載 非搭載 搭載
    SIM nano SIM×2(eSIM対応)※モデルによってはnano SIM×1 nano SIM×2(eSIM対応)※モデルによってはnano SIM×1 nano SIM×2(eSIM対応)※モデルによってはnano SIM×1

      関連リンク

      • URLをコピーしました!