【実測】Pixel 7 ProのAnTuTu、Geekbench 5、3DMarkスコアをハイエンド3モデルと比較!

Pixel 7 ProのベンチマークスコアをXiaomi 11T Pro、Pixel 6a、POCO F4 GTと比較検証

Googleが2022年10月13日に発売を開始したPixelシリーズの最上位モデル『Pixel 7 Pro』。スマートフォンの性能を決めるSocには、Googleが独自開発した『Tensor』の第二世代となる『G2』を採用。

Tensor G2

Googleより

今回はPixel 7 Proと『Pixel 6a(Tensor)』『Xiaomi 11T ProSnapdragon 888)』『POCO F4 GTSnapdragon 8 Gen 1)』の実機を使用し、AnTuTu BenchmarkGeekbench 53DMarkのベンチマークスコアを測定(同じバージョン、同じ日時、場所において)。『Tensor G2』の実力に迫ります!

Pixel 7 Pro、Pixel 6a、Xiaomi 11T Pro、POCO F4 GTのAnTuTu Benchmarkスコア

Pixel 7 Proのトータル性能

Google Pixel 7 ProをAnTuTu Benchmarkで実測

Google Pixel 6aトータル性能

Google Pixel 6aをAnTuTu Benchmarkで実測

Xiaomi 11T Proトータル性能

Xiaomi 11T ProをAnTuTu Benchmarkで実測

Xiaomi POCO F4 GTのトータル性能

Xiaomi POCO F4 GTをAnTuTu Benchmarkで実測

端末名 CPU GPU MEM UX TOTAL 温度変化 電池の減り
Pixel 7 Pro 219,309 315,203 113,444 151,351 799,307 +8.1(24.3→32.4) -4%
Pixel 6a 197,835 279,381 109,339 140,639 727,194 +8.4(23.6→32) -4%
Xiaomi 11T Pro 203,350 293,937 125,731 156,182 779,200 +10度(24→34) -5%
POCO F4 GT 219,590 418,513 153,137 164,055 955,295 +11度(27.9→38.9) -5%

AnTuTu Benchmarkはスマートフォンの性能をトータルで知りたい時に活用するベンチマーク。Pixel 7 Proの総合スコアは『799,307』。前世代Tensorを搭載するPixel 6aからは『72,113』のスコアアップ。脳となりデータの演算処理を行う『CPU』と、3Dゲームや動画編集時に影響を与える『GPU』の数値が上がっています。

CPUに関しては、Snapdragon 8 gen 1を搭載するPOCO F4 GTと同等で4モデル中最高クラス。ただしアプリの動作速速度を示す『UX』は、POCO F4 GTXiaomi 11T Proに劣ります。GPUスコアもPOCO F4 GTが大きくリード。

GPU性能がSnapdragon 8 Gen 1より控えめな分、発熱と電池の減りは抑えられている印象(電池が劣化しやすくなるとされている温度は45度以上)。Pixel 7 Proとトータル性能がもっとも近いのは、Snapdragon 888を搭載するXiaomi 11T Proですね。

Pixel 7 Pro、Pixel 6a、Xiaomi 11T Pro、POCO F4 GTのGeekbench 5スコア

Pixel 7 ProのCPU性能

Pixel 7 ProをGeekbench 5で実測

Pixel 6aのCPU性能

Pixel 6aをGeekbench 5で実測

Xiaomi 11T ProのCPU性能

Xiaomi 11T ProをGeekbench 5で実測

XiaomiPOCO F4 GTのCPU性能

XiaomiPOCO F4 GTをGeekbench 5で実測

Google Tensor G2(5nm)のCPU構成
  • Cortex-X1×2(2.85GHz)
  • Cortex A78×2(2.35GHz)
  • Cortex A55×4(1.8GHz)
Google Tensor(5nm)のCPU構成
  • Cortex-X1×2(2.8GHz)
  • Cortex A76×2(2.25GHz)
  • Cortex A55×4(1.8GHz)
Snapdragon 888(5nm)のCPU構成
  • Cortex-X1×1(2.8GHz)
  • Cortex A78×3(2.42GHz)
  • Cortex A55×4(1.8GHz)
Snapdragon 8 Gen 1(4nm)のCPU構成
  • Cortex-X2×1(3GHz)
  • Cortex A710×3(2.5GHz)
  • Cortex A510×4(1.8GHz)

CPU性能をGeekbench 5で再計測。Single-Core(シングルコア)は『単体』、Multi-Core(マルチコア)は『複数』における総合的な処理能力の高さを示します。

Google Tensorはプライムコアを2つ採用しており、シングルコアの数値がSnapdragon 888より高いのはその影響。Tensor G2ではプライムコアの最大周波数を2.8GHzから『2.85GHz』に高め、加えてビッグコアをCortex A76から『Cortex A78』にアップグレードする事でマルチコアも強化。

全体的な構成はSnapdragon 8 Gen 1の方が新しく、Tensor第一世代から第二世代への進化は緩やかなものとなっています。体感速度はXiaomi 11T Proと同等ですね。

Pixel 7 Pro、Pixel 6a、Xiaomi 11T Pro、POCO F4 GTの3DMark(Wild Life)スコア

Pixel 7 Proのゲーム性能

Pixel 7 Proを3DMarkで実測(左から1回目、2回目、3回目)

Pixel 6aのゲーム性能

Pixel 6aを3DMarkで実測(左から1回目、2回目、3回目)

Xiaomi 11T Proのゲーム性能

Xiaomi 11T Proを3DMarkで実測(左から1回目、2回目、3回目)

Xiaomi POCO F4 GTのゲーム性能

Xiaomi POCO F4 GTを3DMarkで実測(左から1回目、2回目、3回目)

3DMark検証結果詳細
Pixel 7 Pro Pixel 6a Xiaomi 11T Pro POCO F4 GT
Overall score(1回目) 6,430 6668 5568 Maxed Out
Overall score(2回目) 6473 6573 5402 Maxed Out
Overall score(3回目) 6460 6597 5237 Maxed Out
Avarage frame rate(1回目) 38.50(24fps~47fps) 39.90(15fps~55fps) 33.30(23fps~42fps) Maxed Out(33fps~76fps)
Avarage frame rate(2回目) 38.80(24fps~48fps) 39.40(25fps~53fps) 32.40(23fps~40fps) Maxed Out(40fps~75fps)
Avarage frame rate(3回目) 38.70(24fps~48fps) 39.50(28fps~56fps) 31.40(23fps~40fps) Maxed Out(38fps~71fps)
電池の減り(1回目) 60%→60% 52%→51% 59%→58% 89%→88%
電池の減り(2回目) 60%→59% 51%→50% 58%→57% 88%→87%
電池の減り(3回目) 59%→59% 50%→49% 57%→56% 87%→86%
温度変化(1回目) 24度→25度 23度→25度 25度→26度 27度→29度
温度変化(2回目) 25度→26度 25度→27度 27度→29度 31度→33度
温度変化(3回目) 26度→27度 27度→30度 27度→30度 34度→36度

3DMark3回連続で計測。AnTuTu Benchmarkの『GPU』スコアではPixel 6aを上回ったPixel 7 Proですが、3DMark(Wild Life)ではまさかの逆転。

Overall scoreに加え、Avarage frame rateでもPixel 6aが高い数値を記録。Pixel 7 Proはフレームレートの最高値が50fpsを超えていません。パフォーマンスより安定性重視ということか。

Xiaomi 11T Proはゲーム性能で明確に上回るも、POCO F4 GTには大きく及ばず。3Dゲームプレイがメインの利用用途であれば、Snapdragon 8 Gen 1を搭載するPOCO F4 GTMotorola edge 30 Pro。もしくはこれから発売されるSnapdragon 8+ Gen 1採用モデルがお勧めですね。

あわせて読みたい
【実写】Pixel 7 Proの超解像30倍は超異次元だった!Pixel 6aのカスタム32倍ズームと画質を比較。 Googleが2022年10月13日に発売を開始した最上位モデル『Pixel 7 Pro』。発売後にもっとも大きな話題となっているのが、AI技術を駆使した『超解像ズーム』。光学5倍とデ...
あわせて読みたい
POCO F4 GTを5万円台で安く買えるお店はココ!120W充電対応Snapdragon 8 gen 1搭載スマホ! 大手スマートフォンメーカー『Xiaomi(シャオミ)』の派生ブランドとなる『POCO(ポコ)』が、2022年6月23日に初号機『POCO F4 GT』を日本市場に向けて投入。 POCO F4 G...
あわせて読みたい
Motorola edge 30 proをセール価格で安く買える店は?Snapdragon 8 gen 1搭載スマホ Motorola(モトローラ)は2022年6月3日、『Snapdragon 8 gen 1』を搭載するハイエンドモデル『Motorola edge 30 pro』を日本市場に向けて発売開始しました。 Motorola e...
あわせて読みたい
全てが驚速なカメラスマホ!Xiaomi 11T Proが安く買えるのはココ! Xiaomi(シャオミ)は2021年11月5日(金)に最新スマートフォン『Xiaomi 11T Pro』の発売を日本市場で開始しました。市場販売価格は8GB/128GBモデルが69,800円(税込)...

Pixel 7、Pixel 7 Proの主要スペック

Pixel 7 Pixel 7 Pro
Soc Google Tensor G2 Google Tensor G2
容量
  • 8GB:128GB
  • 8GB:256GB
  • 12GB/128GB
  • 12GB/256GB
  • 12GB/512GB
電池 4,355mAh(有線充電:最大21W 無線充電:最大20W) 5,000mAh(有線充電:最大23W 無線充電:最大20W)
重量 197g 212g
画面
  • サイズ:6.3インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • ピーク輝度:1,400nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • ピーク輝度:1,500nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
カメラ メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.85
  • 視野:82度
  • 画素サイズ:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超解像ズーム:8倍

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.25µm
  • レンズ補正:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,080万画素
  • F値:2.2
  • 視野:92.8
  • ピクセル幅:1.22µm
メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.85
  • 視野:82度
  • 画素サイズ:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平125度
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.25µm
  • レンズ補正:対応

望遠カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:3.5
  • 画素サイズ:0.7µm
  • 倍率:光学5倍
  • 超解像ズーム:30倍
    手ブレ補正:光学式、電子式

フロントカメラ

  • 解像度:1,080万画素
  • F値:2.2
  • 視野:92.8
  • ピクセル幅:1.22µm
防水防塵 IP68 IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
防水防塵 IP68 IP68
Bluetooth 5.2 5.2
Wi-Fi Wi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO Wi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO
おサイフケータイ 対応 対応
SIM  nano SIM+eSIM nano SIM+eSIM

Google Pixel 7にお勧めなSIM

  • 5G Sub-6: 対応バンド  n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 75 / 76 / 77 / 78
  • LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
  • UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
  • GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)、Band n257(◎)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n257(◎)

au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Google Pixel 7 Proにお勧めなSIM

  • 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
  • 5G mmWave: 対応バンド n257 / n258 / n260 / n261
  • LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
  • UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
  • GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)、Band n257(◎)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n257(◎)

au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

Google

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!