KDDIが4月20日から事務手数料を『3,850円』に改定。au格安プラン基本『0円』のpovo2.0は一体どうなる?

ランニングコスト実質0円のpovo2.0も事務手数料が上がってしまうのか?

2023年4月20日(木)より、KDDI株式会社は『au』『UQモバイル』『povo2.0』の事務手数料をそれぞれ『3,850円(税込)』に改定。改定内容の詳細は下記の通り。

KDDIの事務手数料改定について

au/UQ mobile(KDDIより)

手続き内容 事務手数料
改定前 改定後
新規契約 3,000円 (税込3,300円) 3,500円 (税込3,850円)
機種変更 3,000円 (税込3,300円)/
2,000円 (税込2,200円) (※1)
SIMカードの再発行・eSIMからの切替 3,000円 (税込3,300円)/
2,000円 (税込2,200円) (※1)
eSIMの再発行・SIMカードからの切替 (※2) 3,000円 (税込3,300円)/
2,000円 (税込2,200円) (※1)
電話番号の変更 (※3) 2,000円 (税込2,200円)
一時休止 (※3) 2,000円 (税込2,200円)
譲渡 (※3) 2,700円 (税込2,970円)

※1:通信方式の変更を伴わない場合の手数料。UQ mobileのくりこしプラン+5G以外の料金プラン利用の場合、SIMカードの再発行は3,000円 (税込3,300円) 。
※2:My auおよびMy UQ mobileでの手続きかつ通信方式の変更を伴わない場合を除く。
※3:UQ mobileでは受け付けていない手続き。

povo(KDDIより)

お手続き内容 事務手数料
改定前 改定後
新規契約

  • 過去1年以内に同一名義でpovo2.0を累計5回線以上申し込んだユーザーのみ
3,000円 (税込3,300円) 3,500円 (税込3,850円)
SIMカードの再発行・eSIMからの切替 2,000円 (税込2,200円)

  • 当面無料
3,500円 (税込3,850円)

  • povo2.0は当面無料

個人的に気になったのはオンライン専用ブランド『povo2.0』。事務手数料や月額基本料金『0円』が同ブランドの大きな魅力。事務手数料が『3,850円(税込)』に引き上げられたら、他のオンラインブランドと差が生まれて契約のハードルが一気に上がるのは間違いなし。

povo2.0、UQモバイルと他社サービスの比較

※右にスクロール可

ahamo LINEMO povo2.0 楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII) ワイモバイル(シンプルS・M・L) UQモバイル(くりこしプランS/M/L) OCNモバイル
ONE(新コース)
IIJmio(ギガプラン) イオンモバイル
契約事務手数料(通常時) 0円(ドコモショップで手続きの場合は3,300円) 0円 0円(4月20日以降
過去1年以内に同一名義で
povo2.0を累計5回線以上
申し込んだユーザーのみ3,850円)
0円 3,300円(SoftBank、LINEMOからの乗り換え、WEBから手続きの場合は0円) 3,300円(4月20日以降3,850円。au、povo1.0、povo2.0からの乗り換えの場合は0円) 3,300円 3,300円 3,300円
SIMカード発行手数料 0円 0円 0円 0円 0円 0円 433.4円 タイプD:433.4円
タイプA:446.6円
0円
eSIM発行手数料 0円 0円 0円 0円 0円 0円 220円
SIMカード再発行手数料 1,100円
(故障の場合は0円。チャットで申込みは2,200円)
0円 0円 0円 3,300円 3,300円(4月20日以降は3,850円) SIMカード変更手数料:1,980円
SIMカード手配料:433.4円
SIMカード変更手数料:2,200円
発行手数料:
タイプD:433.4円
タイプA:446.6円
eSIM(音声/データ):220円
3,300円
eSIM再発行手数料 0円
(ドコモショップで手続きする場合は3,300円)
0円 0円 0円 0円
(店頭で手続きする場合は3,300円)
0円
(店頭で手続きする場合は2,200円※4月20日以降は3,850円)
220円
解約金 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円
転出手数料 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円 0円

povo2.0は『過去1年以内に同一名義でpovo2.0を累計5回線以上申し込んだユーザーのみ』に契約事務手数料が発生。この部分は基本的に変わりません。よって通常の『新規契約』では従来通り『0円』が継続。

投稿が見つかりません。

また、『SIMカードの再発行』『eSIMからの切替』時に発生する手数料に関しても、povo2.0は『当面無料』。つまり4月20日以降も『急にこれまでと異なる支払いが発生する』といったことはありません。

先述している通り、povo2.0は事務手数料だけでなく月額基本料金が『0円』。無課金の状態でも最大『128kbps』の通信速度でデータ通信し放題、電話番号を使用した通話が行えるサービス精神旺盛ぶり。

あわせて読みたい
au、UQモバイルユーザー以外も『月額500円以内』で使える副回線候補。普段はサブSIMとして有効活用出来... 『KDDI株式会社』『沖縄セルラー電話株式会社』は2023年3月29日(水)から、『au』『UQモバイル』のユーザー(音声対応プランのみ。端末はauのスマートフォン、ケータイ...

必要な時だけデータ容量を『トッピング』すれば良いので、無駄なランニングコストが発生しません。スマートフォンを日常的に使わない人や、いざという時の副回線に最適。

あわせて読みたい
【月額500円以内のSIM】povo2.0やmineoはスマートフォンをガラケー的に使ってる人にお勧め。高速通信不要! 時間の流れと共に高性能化が進むスマートフォン。1台で大概のことが出来てしまうので、『仕事以外ではパソコンを使わない』という人も増えているでしょう。 しかし、闇...

また、先日『ネットワークカメラ』とpovo2.0を組み合わせて使用したところ、外出先から『動体検知の通知』に加えて『通知時に撮影した画像を確認』することまで出来ました。基本料金『0円』でホームセキュリティを組めてしまうとは驚き。

あわせて読みたい
auのpovo2.0と3千円台のカメラで『月額基本料金0円』のホームセキュリティ&見守りシステムを構築してみ... インターネットが普及し、誰でも簡単に構築が可能となった『ホームセキュリティシステム』。導入すると実家帰省や旅行後、夜暗くなってから一人暮らしの家に帰宅する時...

トッピングメニューには『24時間データ使い放題(330円)』も用意されています。光回線を契約していないと、ファームウェアやゲームの大型アップデートに即時対応出来ません。NetflixAmazonプライムビデオをまとめてダウンロードすることも実質不可能。

あわせて読みたい
ミニPCがmineo、povo2.0のコスパを爆上げる。24時間データ使い放題でネトフリやアマプラDL→後日大画面出力 mineo(マイそくユーザー専用)とpovo2.0には、『24時間データ使い放題』となるオプションサービスが用意されています。mineoは2023年3月22日に利用料金を330円から『19...

24時間データ使い放題は高速大容量通信をスポットで使用出来るのが大きな特長。私がはじめて同サービスを使用した時は、30GB以上通信していました。それだけ高いポテンシャルを持っているのです。

あわせて読みたい
povo2.0のデータ使い放題(24時間)はサブスクとの相性が抜群。330円で1ヶ月分のデータをまとめてダウン... auのオンライン専用ブランド『povo2.0』は、月額基本料金が『0円』。『お試しトッピング』『データトッピング』『コンテンツトッピング』『通話トッピング』『サポート...

povo2.0には『SIMを有効化した日から180日の間、有料トッピングのご購入がない場合順次利用停止(通知あり)』という規約があります。もし180日が迫り通知が来てしまったら、1回330円の『24時間使データ使い放題』をお試しください。

あわせて読みたい
【使ってみた】mineoマイそく専用『24時間データ使い放題』の通信速度を時間別に実測。え、コレで『198... 格安SIMのmineoを提供する株式会社オプテージは、2023年3月22日にマイそく専用オプションとなる『24時間データ使い放題』の利用料金を330円(税込)から『198円(税込)』に...
あわせて読みたい
【固定費削れ】mineo、UQモバイル、ahamo、LINEMO、ワイモバイル、NUROモバイルならスマホで娯楽三昧! スマートフォンがまだ『ガラケー』の頃は、『パソコンが家にある』のは当たり前でした。しかし今では大概の事をスマートフォンで出来てしまいます。 そうなってくると、...

povo2.0について

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

  • URLをコピーしました!