『最大1.5Mbpsでデータ通信し放題』を主力サービスに掲げ、快進撃を続ける格安SIMの『mineo』。巷では高速通信『5G』の普及が進む昨今において、なぜ1.5Mbpsが求められているのか。
それはYouTube視聴や音楽鑑賞をはじめ、オンラインゲームプレイまでもその速度で出来てしまうから。
mineoの最大『1.5Mbps』で実際に利用出来たサービス
- オンラインゲーム(原神、PUBGモバイル、Asphalt9)
- YouTube(解像度:SD 480p)
- Amazon Music HD(ストリーミング設定:標準)
- DAZN(データセーブOFF)
- フリマアプリ(メルカリ、ラクマ)
- ネットサーフィン(Chromeで調べ物など)
- 買い物(Amazon、楽天市場)
- SNS(Instagram、Twitter)
- LINE(メッセージの送受信、通話)
- 支払い(PayPay、楽天ペイ)
[youtube id=TG_SonnPCyo]
もちろん読み込みに少し時間がかかったり、最高解像度を選択出来なかったりと制約はあります。それでも月額『990円(税込)』から導入可能な圧倒的低コストを鑑みれば、その程度は余裕で妥協出来るはず。
mineoの『最大1.5Mbpsでデータ通信し放題(3日間で10GB以上通信を行うと速度制限)』を利用するのにお勧めなのが下記の組み合わせ。
コース | タイプ | データ量(速度制限なし) | オプション | 月額合計利用料金(税込) |
マイピタ | シングル1GB(データ通信) | 1GB | パケット放題Plus | 1,265円 |
マイピタ | デュアル10GB(音声+データ通信) | 10GB | パケット放題Plus | 1,958円 |
マイそく | スタンダード(990円) | – | – | 990円 |
基本データ容量 | 音声+データ通信(デュアルタイプ) | データ通信のみ(シングルタイプ) |
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
マイピタのシングルタイプは『データ通信専用』。月額『385円(税込)』のオプションサービス『パケット放題Plus』に申し込む事で、節約モード時の最大速度が200kbpsから『1.5Mbps』にアップ。基本料金『0円』の『povo 2.0』とデュアルSIM運用すれば、最低限の出費で通話環境を追加出来ます。
デュアルタイプは通話も可能な音声対応。データ量10GB以上には『パケット放題Plus』が無料で付帯(申込みは必要)します。シングルタイプと同様に、mineoスイッチで節約モードのON/OFF切り替えが可能。
個人的に一番お勧めなのが、最大『1.5Mbps』通信に特化したマイソク(スタンダード)。月から金曜日の午後0時から13時までは最大速度を32kbpsに制限されますが、それ以外の時間帯は最大『1.5Mbps』の通信速度で実質通信し放題。
音声対応ながら月額基本料金が『990円(税込)』というのは神レベル。文句のつけようがありません。mineoは10分かけ放題を『550円(税込)』で提供するなどデータ通信以外も激安。マイソク(スタンダード)と10分かけ放題を組み合わせれば、月額『1,540円(税込)』でW放題に。
動画を観るには『SD 480p』程度が適正となる『1.5Mbps』。画面サイズの大きいタブレットでは、粗さが目立つのでお勧め出来ません。タブレットで動画視聴する事が目的であれば、高速大容量通信サービス『ahamo(大盛りオプション追加)』や『楽天モバイル』の契約が必須だと最近まで考えていました。
しかしAmazonの『Fire HD 8 Plus』を使っていて、ふと疑問に思ったんです。『タブレットを横ではなく縦に使った場合はどうなんだ?』と。
スマートフォンにおいても、縦に持ってYouTubeを観ている人はそれなりに多いでしょう。ただしスマートフォンだと表示サイズがかなり小さくなってしまい、目一杯動画を楽しめません。
Fire HD 8 Plusの様に8インチサイズであれば、縦に使っても動画を観るのに十分な表示領域を得られます。Fire HD 8 Plusを含めた最近のタブレットは画面分割に対応しているので、上にYouTube、下にブラウザといった使い分けが可能。
実際にやってみると、動画、文字の見易さがどちらも実用レベル。スマートフォンで感じる『キツキツ感』はありません。Bluetoothキーボードを組み合わせれば利便性が大幅に向上。これぞタブレットの正しい使い方。
Fire HD 8 Plusの解像度は『1280×720ピクセル』。画面を縦に並べると、一画面は『720×640ピクセル』。mineoの最大『1.5Mbps』で視聴可能な『854×480ピクセル(SD)』が丁度ハマります。
もっとも、1.5Mbps程度の速度を使い分けるので、ブラウジングでコンテンツが表示されるまでの時間は若干長めに。あくまでメインは動画を観ること(2画面でも再生が止まることはなし)なので、表示の遅れはあまり気にならないかと。
スマートフォンでYouTubeを観るのにイチオシだったmineo。縦使いならタブレットもいけるじゃないか。普段画面分割を多用してる人なら特にしっくり来るはず!
mineoについて
- 音声対応SIM基本料金:990円(税込)~
- 契約月の基本料金:日割り
- 10分かけ放題(専用通話アプリ不要):550円(税込)
- 無制限かけ放題(専用通話アプリ不要):1,210円(税込)
- 通話料金:22円/30秒(無料通話アプリmineo電話を使うと10円/30秒、10分かけ放題時間超過後は11円/30秒)
- データ容量:1GB~(マイピタ)
- 翌月くりこし:対応(マイピタ)
- 5G:対応(マイピタ)
- 低速切り替え:対応(マイピタ)
- 通信回線:NTTドコモ、SoftBank、au
- 公式サイト:https://mineo.jp/
mineoのSIMカードをスマートフォンで設定する方法(メーカー別)
※Softbank回線での契約を例としています。一部端末によって異なる場合あり。
OPPOのスマートフォンでmineoのSIM(データ通信専用シングルタイプ)を使用する方法
- SIMカードをSIMカードスロットとにセット
- ホーム画面から『設定』を選択
- 『SIMカード及びモバイルデータ』からmineoのSIMを選択
- 『アクセスポイント名』から『Mineo(ソフトバンクプラン)』を選択
- 通信がはじまらない、3Gが4Gに切り替わらない場合は再起動
XiaomiのスマートフォンでmineoのSIM(データ通信専用シングルタイプ)を使用する方法
- SIMカードをSIMカードスロットとにセット
- 通信がはじまらない、3Gが4Gに切り替わらない場合は再起動
MotorolaのスマートフォンでmineoのSIM(データ通信専用シングルタイプ)を使用する方法
- SIMカードをSIMカードスロットとにセット
- 通信がはじまらない、3Gが4Gに切り替わらない場合は再起動
GoogleのスマートフォンでmineoのSIM(データ通信専用シングルタイプ)を使用する方法
- SIMカードをSIMカードスロットとにセット
- ホーム画面から『設定』を選択
- 『ネットワークとインターネット』から『モバイルネットワーク』を選択
- 『詳細設定』から『アクセスポイント名』を選択
- 画面右上から『新しいAPN』を選択して下記の通り情報を入力して右上から『保存』。
- 名前:任意
- APN:mineo-s.jp
- ユーザー名:mineo@k-opti.com
- パスワード:mineo
- 認証タイプ:CHAP
※通信がはじまらない、3Gが4Gに切り替わらない場合は再起動。