バリバリ現役!シャオミのスタミナスマホRedmi Note 9Sが12.5Enhancedにアプデ!メモリ増設機能対応

Xiaomi Redmi Note 9Sがアップデート

日本スマートフォン市場の価格破壊を行った代表的なスマートフォンの一つと言えるXiaomi(シャオミ)の『Redmi Note 9S』。2021年10月に『MIUI 12.5』へのアップデートによりシステムの軽量化が行われました。

あわせて読みたい
【朗報】シャオミのRedmi Note 9S日本モデルが遂にMIUI 12.5へとアップデート!システムが軽量高速化! 2020年6月に日本市場に向けてリリースされ、未だ人気のレジェンドスマホ『Xiaomi Redmi Note 9S』。ヨーロッパの一部でMIUI 12.5へのアップデートを開始したのが8月中旬...

そして2022年3月。ついにMIUI 12.5のさらなる改良版となる『MIUI12.5 Enhanced』へのアップデートが配信されました。

MIUI12.5 Enhanced

下記アップデート内容を抜粋。

MIUI 12.5 強化版

流れるようなパフォーマンス。パワーアップしたバッテリー持ち。

フォーカスアルゴリズム:新しいアルゴリズムは、特定のシーンに基づいてシステムリソースを動的に割り当て、すべてのモデルでスムーズな操作性を実現します。

アトマイズメモリ:超微細なメモリ管理メカニズムにより、RAMの使用をより効率的にします。

液体ストレージ:新しい高感度なストレージメカニズムにより、時間が経過してもシステムの効率性と応答性が保たれます。

システム

Androidのセキュリティパッチを2021年1月にアップデートしました。システムのセキュリティを強化しました。

これ以上必要無いレベルに電池持ちの良いRedmi Note 9Sバッテリーパフォーマンスが更にアップ。

Redmi Note 9S

そしてメモリの使用効率も向上。加えてアップデート内容には記されていませんが『メモリ増設機能』を搭載。

『設定』→『追加設定』→『メモリ増設』から設定が可能です。

追加設定

メモリ増設

メモリ増設はストレージの一部をメモリとして仮想的に使用する機能。複数のアプリを同時に使用している時などの動作が改善されます。Redmi Note 9Sでは『1GB(6GBモデルは2GB。Twitterで情報をご提供いただきました。ありがとうございます!)』の増量が可能です。

メモリ増設

私が使用しているRedmi Note 9Sは『4GB』モデルですが、20種類以上のアプリをインストールしています。よって『メモリ使用効率の向上』と『メモリ増設』の恩恵は大。

軽量化』に続いて『効率化』が行われたRedmi Note 9S。発売からまもなく『2年』が経過しようとしているレジェンドモデル。

廉価モデルでも『Xiaomi』なら『2年』は快適に使えることを実証する、貴重なモデルケースになりそうです。

Xiaomi Redmi Note 9Sの主な仕様

Xiaomi Redmi Note 9S
Soc Snapdragon 720G(8nm)
容量 4GB/64GB、6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.1
電池 5,020mAh(最大18W急速充電)
重量 209g
画面
  • サイズ:6.67インチ
  • タイプ:液晶
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:60Hz
  • コントラスト比:1500:1
  • HDR10:対応
  • 素材:ゴリラガラス5
カメラ メインカメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:1.8
  • 焦点距離:26mm
  • センサーサイズ:1/2
  • 画素サイズ:0.8µm
  • オートフォーカス:PDAF

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平119度
  • センサーサイズ:1/4.0
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.12µm

マクロカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,600万画素
  • F値:2.48
  • センサーサイズ:1/3.06
  • 画素サイズ:1.0µm
NFC 対応
オーディオ モノラルスピーカー
OS Android 11

Xiaomi Redmi Note 9Sの対応周波数帯に関する情報

  • GSM: B2/3/5/8
  • WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
  • TDD LTE:B38/40/41
  • FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【裏技】楽天モバイル最強プラン申し込みで『14,000円相当』ポイントを貰う方法。初めて以外、データタ... 黒字化目標の『単体加入者回線数800万』に向けて、『プラチナバンドの商用サービス提供開始』『5Gアップグレード(関東・東海・近畿地方)』など、2024年に入り勢いが一...
あわせて読みたい
【7月】IIJmioが『サマーキャンペーン』開始!スマホ(110円~)、月額料金、かけ放題が全部割引でお得! 格安SIMのIIJmioを提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年6月4日(火)から9月2日(月)までの期間限定で『サマーキャンペーン』をスタート。 同キャ...
あわせて読みたい
【試した】mineoのマイピタは『平日のお昼』にストレス無く使えるのか? mineoのマイピタ(デュアルタイプ、SoftBank回線)を使い始めて1ヶ月以上が経過。契約時『5Gオプション(無料)』にチェックを入れ忘れるというミスをしましたが、途中...
  • URLをコピーしました!