Apple Musicは2021年6月からハイレゾロスレス音源の配信を開始
Appleが提供する月額1,080円(税込)で利用可能な音楽配信サービス『Apple Music』。2021年6月から192kHz/24bitのハイレゾロスレス音源の配信をスタートさせました。ただし開始当時、ハイレゾロスレス音源を聴く事が出来たのはiOSユーザーのみ。
Appleが提供するサービスなので仕方がない部分もあるのかなと思っていましたが、iPhoneやiPadは残念ながらハイレゾBluetoothコーデック『LDAC』に非対応。実はAir Pods Proですら最高音質でApple Musicを聴く事が出来ないのです。
Android端末でApple Musicのロスレスハイレゾ音源を聴く為の設定方法
Air Pods、Air Pods Proの利用者が圧倒的に多いiPhone、iPadユーザーに向けてハイレゾ音源を提供しても、音質は上がらず通信データ量だけが増えるだけという状況。この悲惨な状況を打破するべく、ついにApple Musicのハイレゾロスレス音源がAndroidに対応しました!
Android端末でApple Musicのハイレゾ音源を聴くには『設定』→『オーディオの品質』と選択し、『ロスレスオーディオ』をONにします。
次に『設定』内にある『モバイル通信ストリーミング』『Wi-Fiストリーミング』を選択し、それぞれの通信環境における『音質』を決めます。ハイレゾロスレス音源はデータ量がとても大きくなるので、モバイル通信時は音質を下げて設定するのが吉。どうしてもハイレゾロスレスで聴きたいのであれば、『楽天モバイル』の様にデータ通信し放題サービスが付帯した通信業者を選びましょう。
再生画面では『ロスレス』『ハイレゾロスレス』など音質が表示される様になり分かりやすさが向上。Apple Music とAmazon Music HDで試しに同じ曲を数曲聴き比べをしてみましたが、どちらも遜色なし。以前はAmazon Music HDのみがハイレゾに対応していたので音質差を感じましたが、それが分からなくなりました。
しかしApple Musicが明確にアップグレードされたこの状況においても、私はApple MusicではなくAmazon Music HDをお勧めします。
Apple MusicよりAmazon Music HDがお勧めな3つの理由
サービス | Apple Music | Amazon Music HD | Qobuz |
---|---|---|---|
曲数 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
ロスレス品質 | 44.1kHz/16bit~192kHz/24bit | 44.1kHz/16bit~192kHz/24bit | 44.1kHz/16bit~192kHz/24bit |
ロスレスフォーマット | ALAC | FLAC | FLAC |
3Dオーディオ | 対応(空間オーディオ:Spatial Audio) | 対応(360 Reality Audio) | 対応 |
月額利用料金 | 1,080円(税込) | 1,080円(税込)(税込)※アマゾンプライム会員:980円 | 1,280円(税込) |
Amazon Music HDはプライム会員であれば月額980円(税込)で利用出来る。3年で3,600円の差額
どちらのサービスもストリーミングで最大192kHz/24bitの超高音質を楽しめます。月額1,080円(税込)という利用料金は音楽好きからしたら信じられない安さのはず。ハイレゾが出始めた当初は音源を一曲ダウンロードするのに500円程度かかってましたからね。
しかし月額1,080円と言えど、1年で計算すれば12,960円(税込)。継続的に利用するほど利用料金はさらに増えていきます。Amazon Music HDであれば、Amazonプライム会員は利用料金が1,080円から980円(税込)に値下がりします。
月額980円であれば1年間利用しても11,760円(税込)。Apple Musicとは年額1,200円の差が出ます。2年で2,400円、3年で3,600円。塵も積もれば山となるですね。
Amazon Music HDはAlexaによる音声操作に対応。車専用のカーモードも用意
Amazon Music HDは『設定』から『Alexaハンズフリーモード』をONにすれば音声による操作が可能になります。調理や勉強をしながら、スマートフォンに直接触れずに選曲や音量の調整を行う事が出来るのです。
車専用の『カーモード』も用意。『カーモードを自動的に開始』をONにすれば、車のBluetoothスピーカーへの接続を自動的に検知してカーモードへの切り替えを行います。利用する場所が変わってもしっかりサポートしてくれるのがAmazon Music HDの魅力です。
Fireタブレットシリーズをハイレゾ対応のオンラインミュージックボックスとして利用できる
Amazon Music HDをもっとも快適な環境で楽しむにはBluetoothコーデック『LDAC』に対応する端末を用意する必要があります。
Amazonが発売しているFireタブレット(※Fire 7は2021年7月26日時点でAmazon Music HDに非対応)は格安ながら『LDAC』の利用が可能。当然FireタブレットはAlexaの音声操作に対応しているので、Amazon Music HDを導入すればハイレゾ対応のストリーミングミュージックボックスに早変わり。
LDACに対応するスピーカーやヘッドフォンと組み合われば自分だけのハイレゾ環境を簡単に構築可能。スマートフォンの負荷を減らせるのもメリットです。