7月15日、Xiaomi Mi 11 Lite 5G日本モデルに対し、MIUI 12からMIUI 12.5へのアップデートが提供されました。バージョンは『MIUI V12.5.2.0.RKIJPXM』。
MIUI12.5ではCPU使用率を22%削減し、それに伴い15%の低消費電力化を実現。
私はすでに電池持ちが長くなる省電力設定をMi 11 Lite 5Gで色々と行っており、MIUI 12の段階でも駆動時間には満足していました。さらに15%低消費電力化って最高か!省電力設定はMIUI12.5へのバージョンアップ後も勿論有効なので、最高を目指している方は是非お試しください。アップデートを行ってまだ数日ですが、確かに体感で分かる程度に電池もち良くなりました。
リソースの使いすぎが問題となっていたMIUI 12。本格的な軽量化はMIUI 13で行われる予定ですが、MIUI 12.5の時点ですでにCPU使用率が22%削減。MIUI 12がどれほど重かったのかという話ですが、今後は無駄が削ぎ落とされ快適になる一方です。
ゲームに影響するGPUドライバは2021年3月31日にアップデートが行われたままなので変化なし。今後に期待しましょう。もしどうしても今すぐフラッグシップな環境でゲームを遊びたいのであれば、無理に700シリーズを買わずにSnapdragon 870を搭載するmoto g 100等をセレクトした方が無難かと!Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの様にミニマムで洗練された要素は無くなってしまいますけどね。
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gに関連する記事
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの主な仕様
Xiaomi Mi 11 Lite 5G | |
---|---|
Soc | Snapdragon 780G(5nm)
|
容量 | 6GB/128GB
|
電池 | 4,250mAh(最大33W急速充電) |
重量 | 159g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
マクロカメラ
フロントカメラ
|
NFC | 対応 |
オーディオ | デュアルスピーカー |
OS | MIUI12(Android 11) |
Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの対応周波数帯に関する情報
- 5G NR:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n66
- LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
- LTE TDD:38/40/41
- 3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
- 2G GSM:2/3/5/8
docomoの周波数帯対応状況(グローバルモデル)
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)