OCNモバイルONEから楽天モバイル(2回線目)に転出してみた。『仕事用』通話環境を確保

回線申込み

この記事に書いてある内容

さようならOCNモバイルONE。追加でよろしく楽天モバイル!

  1. 楽天モバイルを『2回線』契約するとまさかのお得が発生
  2. 今後も楽天ポイントをザクザク貰って『2回線でも実質0円』を目指す
  3. OCNモバイルONEでMNO予約番号を発行
  4. 楽天モバイルへの乗り換えは超お得な『楽天・三木谷浩史から特別なお客様へ』キャンペーン専用リンクから
  5. 関連リンク

 

【再契約も対象】最大14,000円相当のポイントを受け取れる『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL

さようならOCNモバイルONE。追加でよろしく楽天モバイル!

2025年4月6日(日)、ついに長年契約していた『OCNモバイルONE』から転出することを決意しました。転出先は『楽天モバイル』です。

私はすでに楽天モバイルを1回線契約していますが、かなり前から『仕事とプライベートの電話番号を分けたい』と考えており、それを実現することが目的です。

楽天モバイル(Rakuten最強プラン)は、Rakuten Linkを利用すると『国内通話かけ放題(ナビダイヤルなど除く)』。どちらの番号からもそれなりの時間『電話をかける』ので、『24時間かけ放題』は必須。

あわせて読みたい
SHARP、OPPO、Xiaomi、Google、Appleのスマホで『楽天モバイル5G』の通信速度を実測した結果 4Gよりも帯域幅が広がって『通信の渋滞』を引き起こしづらくなった5G 体感的に『5G』で通信可能なエリアが広がっている『楽天モバイル』。最近半強制的に『楽天モバイル...

楽天モバイルを『2回線』契約するとまさかのお得が発生

ほぼ『通話用のサブSIM』扱いになるので、月間データ使用量が『3GB』を上回る事は無いはず。つまり月額基本料金『1,078円(税込)』・・・という認識は間違っていました。

サポートに『2回線目を契約するメリットは何かありますか?』と聞いてみると、一人でも複数回線契約の場合は『最強家族プログラム』を適用出来るとのこと。

あわせて読みたい
楽天モバイルを『さらにお得』に使える『4つ』のプログラムとは。月額528円運用も 複数のSIMを契約している私が、2024年度一番お世話になったと自負している『楽天モバイル』。 楽天モバイルを契約すると、楽天市場で買い物をする際に『+4%』の楽天ポ...

最強家族プログラムとは、楽天モバイルが提供する『110円(税込)/月』の割引を受けられるサービス。つまり同割引を適用させると、『月間データ容量3GB』『国内通話かけ放題(Rakuten Link使用時)』で月額基本料金『968円(税込)』。これは嬉しい誤算です。

あわせて読みたい
【体験】半強制的に起きた『楽天モバイル1週間生活』を総括。 モバイルネットワークしか使えない!不測の事態は予期せず訪れる 個人的な事情で、ここ最近(1週間程度)は家に帰れない生活が続いていました。外出先でのインターネッ...

今後も楽天ポイントをザクザク貰って『2回線でも実質0円』を目指す

前年(2024年)は『支払い確定料金』を楽天モバイルユーザーとして受け取ったポイントが上回る月が『5ヶ月』も発生。

あわせて読みたい
【2024年】楽天モバイルが携帯キャリア顧客満足度調査で余裕の『総合1位』。通信速度『4位』でもユーザ... 2024年12月2日(月)、株式会社oriconが『2024年 オリコン顧客満⾜度®調査』を公式サイト内にて発表しました。 2023年度に実施された携帯キャリア向けの同調査(回答者...

楽天スーパーSALEで沢山買い物をするなど『楽天ポイント獲得』には余念が無いので、『プライベート』『仕事用』で回線を分けても、大きな負担増とはならないだろうと想定(少なくともOCNモバイルONEを継続するよりはコスパが良い)。

あわせて読みたい
【2025年】新生活に必要なのはスマホと『娯楽』だ!『通信』『動画』『音楽』全部放題で月額5千円以内に... 安さにとらわれ『安物買いの銭失い』になるな 毎年4月は『進学』『就職』などで、新生活をスタートさせる人が一番増える時期。様々な環境が一変するので、しばらくは『...

OCNモバイルONEでMNO予約番号を発行

OCNモバイルONEから転出するには、まずマイページから『MNP予約番号の発行』を行わなければなりません。

MNP予約番号の発行

番号は『3営業日程度』で発行されるとの記載。他サービスと比較して『はやい』とは言えません。OCNモバイルONEはすでに新規受付を停止しているので、この辺りは仕方なしといったところか。

あわせて読みたい
【2025年版】楽天モバイルと『SHARPのスマホ』で『時間』『固定費』を削減しよう。お勧め3選 新生活の『疲れ』を癒やしてくれるインターネット 実家で『光回線』の人はまず『楽天モバイル』を試してみよう あらゆる環境が一変する新生活。『通信』もその一つです...

通知は『MNP転出を利用する電話番号』にSMSメッセージで届くはず・・・でしたが、5日経っても何故か届かない。問い合わせを行うと、既に予約番号が発行済みの場合は『契約中のサービス』から確認出来るとのこと。

マイページから契約中のサービス項目を開いてみると、『オプション』の欄に『MNP予約番号』が追加されていました。

予約番号

1 2
  • URLをコピーしました!