Google Pixelシリーズの廉価モデルとなる『Pixel 6a』。Socにハイエンドスペックの『Google Tensor』を採用しつつ、防水防塵(IP67)、FeliCaにも対応して販売価格『53,900円(税込)』という圧倒的な安さ。手に馴染みやすい『6.1インチ』のディスプレイサイズも人気のポイントとなっています。
そしてPixelシリーズと言えばやはりカメラ。個人的には『オートフォーカス』『手ぶれ補正』『HDR』が特に優れている印象。ただしPixel 6aは廉価モデルなので、最上位モデル『Pixel 7 Pro』の様に光学式の望遠カメラを備えません。拡大して撮影する場合はデジタルズームのみ。
とはいえ、ソフトウェアやAIを駆使した『超解像ズーム』の画質は秀逸。4~5倍程度でもかなりディテールのしっかりとした描写を得られます。
今回はデジタル処理が優秀なPixel 6aに、Kenkoのスマートフォン用光学望遠レンズ(3千円程度)を装着して撮影。小型ながら倍率は『8倍』。Pixel 7 Proの光学ズーム『4倍』を物理的に2倍上回る事になります。
まずは望遠レンズ装着前の『等倍』『デジタル7倍』の画像をご覧ください。
デジタル7倍でこれだけ高解像に撮れる端末は中々存在しません。しかしあくまで『デジタルズーム』なので、等倍の画像を『綺麗にトリミング』している状態。これが光学レンズを使用するとどう変わるのか。
画質が向上しているだけでなく、後ろに向かって背景がボケています。これはレンズの『焦点距離』が変わったから。このスマートフォンらしからぬ『ボケ味』を知ると、望遠レンズを手放せなくなります。『デジタル7倍』『光学8倍』の比較をもう一枚。
先程と同様にデジタルズームとしての画質は十分ですが、立体感はありません。
望遠レンズを使用するとバスケットゴールにピントが合い、背景の木々や電線はボケます。Pixel 6aはPixel 7シリーズの様に『大型イメージセンサー』を採用していないので、『ポートレートモード』を使用しないと大きなボケ味を出すのが困難。物理的な『ズーム』と『背景ボケ』が同時に得られる望遠レンズは、Pixel 6aにピッタリな相棒と言えるでしょう。
メインカメラで撮っているので、『ポートレートモード(光学8倍)』を使用することも可能。被写体を思い切り目立たせたい時には有効ですね。
Pixel 6aはデジタルズームの最大倍率が『7倍』なので、光学レンズと組み合わせれば最大『56倍』まで倍率を上げる事が可能。『等倍』『16倍(光学8倍×デジタル2倍)』『56倍(光学8倍×デジタル7倍』の画質がコチラ。
『16倍(光学8倍×デジタル2倍)』は画質的にまだ余裕が感じられます。Pixel 7 Proの最大ズーム倍率を1.86倍上回る『56倍(光学8倍×デジタル7倍』でもディテールはしっかり認識出来るレベル。Pixel 6aの『超解像ズーム』が効いているからでしょう。
『16倍(光学8倍×デジタル2倍)』でここまでリアルに質感を残せるのも素直に凄いですよね。写真は印刷せずディスプレイで観る時代。約178gのスマートフォンと約59gの小型望遠レンズで十分過ぎる。
今回撮影した中で一番のお気に入りがコチラ。スマホらしからぬ一枚です。Pixel 6aの編集機能『消しゴムマジック』で後ろに写っている枯れた花を消してみました。
Photoshopを使わずにこれが出来てしまうのも同端末を選ぶべき理由の一つ。小型望遠レンズの拡張により弱点を克服し楽しさ倍増。写真や動画を撮るのが大好きな人にお勧めしたい格安ハイエンド。5万円台は安すぎる!
Google Pixel 6aの主な仕様
Google Pixel 6a | |
---|---|
Soc | Google Tensor
Titan M2™ セキュリティ コプロセッサ |
容量 |
|
電池 | 4,410mAh(最大18W充電) |
重量 | 178g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
|
防水防塵 | IP67 |
オーディオ |
|
おサイフケータイ | 対応 |
SIM | nano SIM+eSIM |
Google Pixel 6aにお勧めなSIM
- 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
- LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
- UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
- GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(◎)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo、mineo
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)