【悲報】7/31日NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイルがサ終へ。NBA配信は『Amazon』に

楽天グループ株式会社が運営する日本向けNBA動画配信サービス『NBA Rakuten』が、2025年7月31日(木)午後11時59分をもってサービス終了。

『LEAGUE PASS』(月額)の自動更新及び新規販売は、2025年6月30日(月)午後11時30分時点ですでに停止しています。

同サービスが配信するすべての試合、動画を『無料』で視聴可能だった『NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル』。こちらも2025年7月31日(木)午後11時59分に提供を終了。

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

公式ページ内のコメント欄は、『感謝』『残念』といった楽天モバイルユーザーの声が溢れています。

楽天モバイルは、2025年6月23日(月)にU-NEXTとの『業務提携に向けた基本合意契約締結』を発表したばかり。2025年10月より提供開始予定の『Rakuten最強U-NEXT』。U-NEXTでは日本の『B.LEAGUE 』を全試合視聴可能です。

Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーンの詳細はこちら

あわせて読みたい
『安い』楽天モバイルと『高い』U-NEXTはなぜタッグを組んだのか。『最強』の理由を考察 この記事に書いてある内容 楽天モバイルユーザーが『U-NEXT』、U-NEXTユーザーが『楽天モバイル』を契約する勝ち筋が見えてくる Rakuten最強U-NEXTとRakuten最強プラン...

2025年秋からNBAの配信を行うのは、楽天グループの競合となる『Amazon』のプライムビデオ。2024年7月25日に『2025-26 シーズンから11年間のメディア権利契約』を発表しています。

プライムビデオは、Amazonプライム会員が追加料金なしで利用可能な動画配信サービス。2025年7月1日(火)時点で月額プランの利用料金は『600円(税込)』。

ただしプライムビデオで視聴出来るのは『年間約60試合以上』『プレーオフの一部』。全ての試合を観るには別途『NBA League Pass』を契約する必要があるので、その点は予め認識しておきましょう。

関連リンク

  • URLをコピーしました!