Googleが2022年10月13日に発売を開始した最上位モデル『Pixel 7 Pro』。発売後にもっとも大きな話題となっているのが、AI技術を駆使した『超解像ズーム』。光学5倍とデジタルズームを融合し、最大倍率は『30倍』。
通常30倍までズームアップすると、何が写っているのか分からないレベルに画質が劣化します。そもそも『30倍』を選ぶことすら出来ない端末が殆ど。
今回はPixel 7 Proが持つ超解像ズームの実力を検証すべく、ケンコー・トキナーの『光学8倍望遠レンズ(3千円程度)』を装着した同社のPixel 6aと撮り比べを行いました!
あわせて読みたい
小型光学レンズでPixel 6aのカメラをPixel 7 Pro超えの『56倍ズーム』に拡張してみた。相乗効果炸裂!
Google Pixelシリーズの廉価モデルとなる『Pixel 6a』。Socにハイエンドスペックの『Google Tensor』を採用しつつ、防水防塵(IP67)、FeliCaにも対応して販売価格『53,...
まずは最大倍率でどこまで鮮明に写せるのか。Pixel 6aは32倍(光学8倍×デジタルズーム4倍)で撮影。画像は全て拡大表示可能です。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/290、ISO:19、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:30倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/1376、ISO:49、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:32倍(望遠レンズ8倍×超解像ズーム4倍)
高倍率に優れるGalaxyの上位モデルや、Pixel 7 Proで撮影した事がある人でなければ、これを『30倍で撮っている』と言って信じてもらえないかもしれません。 後ろの標識に書かれている『歩行者優先』をギリギリ読めそう。
Pixel 6aも望遠レンズと超解像の相性も抜群。物理的に焦点距離が長くなるのでPixel 7 Proと比較して背景はボケやすくなります。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/278、ISO:21、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:30倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/1799、ISO:66、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:32倍(望遠レンズ8倍×超解像ズーム4倍)
一見Pixel 7 Proの方がシャープ。ただし拡大してみると解像が落ちてディテールが崩れて絵の様に。30倍なのである意味当然か。Pixel 6aは8倍までが物理ズームなので、32倍の拡大率においても細かい部分まで写真らしさを残しています。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/233、ISO:31、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:30倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/425、ISO:50、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:32倍(望遠レンズ8倍×超解像ズーム4倍)
ディテールが極端に細かくなければ、30倍でも『実用』を感じさせるPixel 7 Proの仕上がり。そしてその画質を凌駕するPixel 6aの32倍ズーム。3千円程度の安い小型望遠レンズでこれだけ撮れたら御の字。コスパ高すぎです。続けて倍率を『8倍』に変更して撮影。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/122、ISO:17、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/557、ISO:50、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(望遠レンズ)
30倍であのクオリティだったので、Pixel 7 Proの8倍ズームが『常用』である事は撮る前から予想がつきます。前ボケを入れて遠近感をプラス。Pixel 6aは物理的なズームのみ。離れた場所にある被写体でもボケ味を活かせるのが望遠レンズの特徴です。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/82、ISO:43、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/120、ISO:58、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(望遠レンズ)
Pixel 7 Proは広範囲にピントが合っているのに対し、Pixel 6 Proは前方と後方のどちらにもボケが発生。どちらの描写に魅力を感じるかですね。2倍程度の望遠レンズであれば、焦点距離が大きく変わらないのでボケは弱くなります。ただしデジタルズームの依存率が上がるので、高倍率時の画質は低下するでしょう。
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/227、ISO:17、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/731、ISO:47、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(望遠レンズ)
8倍の高倍率でも質感を保つPixel 7 Pro。信じられません。通常倍率が上がるほど手ブレし易くなるのですが、Pixelシリーズは光学式手ブレ補正の精度が秀逸(Pixel 7 Proでは特に強化されている印象。
Pixel 7、Pixel 7 Proには撮影後に『ボケ補正』を行う機能も備えられており、まさに至れりつくせり(購入当初同機能が表示されなかったのですが、寝て起きたら使えるようになっていました)。補正機能はPixel 7シリーズ以外で撮影した画像にも適用可能。
あわせて読みたい
Pixel 7 Proの『ボケ補正』があまりに有能すぎたから『ボケ画像保存用』のGoogleアカウントを新しく作っ...
2022年11月現在、『Pixel 7』『Pixel 7 Pro』でしか使えない『ボケ補正』機能。正直あまり期待していなかったのですが、予想を遥かに超えた驚愕のクオリティ! 1回補正...
Motorola moto g52j 5Gで撮影した写真(ボケ補正前)
Motorola moto g52j 5Gで撮影した写真(ボケ補正1回目)
Motorola moto g52j 5Gで撮影した写真(ボケ補正2回目)
【Google Pixel 7 Proの望遠カメラで撮影(通常モード)】F値:3.5、シ ャッタースピード:1/270、ISO:15、焦点距離:19.00mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(超解像ズーム)
【Google Pixel 6aのメインカメラで撮影(通常モード)】F値:1.7、シ ャッタースピード:1/1114、ISO:47、焦点距離:4.38mm(+望遠レンズ) 拡大率:8倍(望遠レンズ)
8倍でも『綺麗に撮れる』と十二分に分かったPixel 7 Pro。望遠レンズを使用したPixel 6aの様なボケを加えたい時には、編集ツールにある『ポートレートのぼかし』が有効(被写体によってはうまく機能しません)。Googleのデジタル処理は全体的に精度高め。折角Pixelを買ったなら、編集機能をどんどん使わなければ勿体ない!
Google Pixel 7 Proで撮影した写真をポートレートのぼかしで編集
望遠レンズの装着は、あくまで『望遠カメラを備えないPixel 6a』だからこそ意味のあるもの。30倍までそこそこの画質を得られるPixel 7 Proに付けるのはやや無粋。Pixel 6aはPixel 7 Proの半額以下で買えるので、購入コストを抑えつつ望遠撮影したい人には『Pixel 6a+望遠レンズ』の組み合わせをお勧めします。
あわせて読みたい
小型光学レンズでPixel 6aのカメラをPixel 7 Pro超えの『56倍ズーム』に拡張してみた。相乗効果炸裂!
Google Pixelシリーズの廉価モデルとなる『Pixel 6a』。Socにハイエンドスペックの『Google Tensor』を採用しつつ、防水防塵(IP67)、FeliCaにも対応して販売価格『53,...
あわせて読みたい
【実測】Pixel 7 ProのAnTuTu、Geekbench 5、3DMarkスコアをハイエンド3モデルと比較!
Googleが2022年10月13日に発売を開始したPixelシリーズの最上位モデル『Pixel 7 Pro』。スマートフォンの性能を決めるSocには、Googleが独自開発した『Tensor』の第二世...
あわせて読みたい
GoogleのPixel 6aで通信業者6社の通信速度を実測!ドコモ回線がいい感じ。NUROモバイルは160Mbps!
Google Pixelシリーズの廉価モデルとなる『Pixel 6a』。53,900円(税込)というミッドレンジの価格帯ながら、Socに『Google Tensor』を搭載するハイエンドスペックのス...
Pixel 7、Pixel 7 Proの主要スペック
|
Pixel 7 |
Pixel 7 Pro |
Soc |
Google Tensor G2 |
Google Tensor G2 |
容量 |
|
- 12GB/128GB
- 12GB/256GB
- 12GB/512GB
|
電池 |
4,355mAh(有線充電:最大21W 無線充電:最大20W) |
5,000mAh(有線充電:最大23W 無線充電:最大20W) |
重量 |
197g |
212g |
画面 |
- サイズ:6.3インチ
- タイプ:有機EL
- 解像度:FHD+
- 最大リフレッシュレート:90Hz
- HDR:対応
- コントラスト比較:1,000,000:1
- ピーク輝度:1,400nit
- 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
- 常時表示:対応
|
- サイズ:6.7インチ
- タイプ:有機EL(LTPO)
- 解像度:QHD+
- 最大リフレッシュレート:120Hz
- HDR:対応
- コントラスト比較:1,000,000:1
- ピーク輝度:1,500nit
- 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
- 常時表示:対応
|
カメラ |
メイン(広角)カメラ
- 解像度:5,000万画素
- F値:1.85
- 視野:82度
- 画素サイズ:1.2µm
- イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
- 手ブレ補正:光学式、電子式
- 超解像ズーム:8倍
超広角カメラ
- 解像度:1,200万画素
- 画角:水平114度
- F値:2.2
- 画素サイズ:1.25µm
- レンズ補正:対応
フロントカメラ
- 解像度:1,080万画素
- F値:2.2
- 視野:92.8
- ピクセル幅:1.22µm
|
メイン(広角)カメラ
- 解像度:5,000万画素
- F値:1.85
- 視野:82度
- 画素サイズ:1.2µm
- イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
- 手ブレ補正:光学式、電子式
超広角カメラ
- 解像度:1,200万画素
- 画角:水平125度
- F値:2.2
- 画素サイズ:1.25µm
- レンズ補正:対応
望遠カメラ
- 解像度:4,800万画素
- F値:3.5
- 画素サイズ:0.7µm
- 倍率:光学5倍
- 超解像ズーム:30倍
手ブレ補正:光学式、電子式
フロントカメラ
- 解像度:1,080万画素
- F値:2.2
- 視野:92.8
- ピクセル幅:1.22µm
|
防水防塵 |
IP68 |
IP68 |
オーディオ |
|
|
防水防塵 |
IP68 |
IP68 |
Bluetooth |
5.2 |
5.2 |
Wi-Fi |
Wi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO |
Wi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO |
おサイフケータイ |
対応 |
対応 |
SIM |
nano SIM+eSIM |
nano SIM+eSIM |
Google Pixel 6aの主な仕様
|
Google Pixel 6a |
Soc |
Google Tensor
Titan M2™ セキュリティ コプロセッサ |
容量 |
|
電池 |
4,410mAh(最大18W充電) |
重量 |
178g |
画面 |
- サイズ:6.1インチ
- タイプ:有機EL
- 解像度:FHD+
- 最大リフレッシュレート:60Hz
- HDR:対応
- コントラスト比:1000,000:1
- 素材:ゴリラガラス3
- 常時表示:対応
|
カメラ |
メインカメラ
- 解像度:1,220万画素
- F値:1.7
- 視野:77度
- ピクセル幅:1.4µm
- イメージセンサーサイズ:1/2.55インチ
- 超解像ズーム:7倍
- オートフォーカス:デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス
- 手ブレ補正:光学式
超広角カメラ
- 解像度:1,200万画素
- 画角:水平114度
- F値:2.2
- ピクセル幅:1.25µm
- レンズ補正:対応
フロントカメラ
- 解像度:800万画素
- F値:2.0
- 視野:84度
- ピクセル幅:1.12µm
|
防水防塵 |
IP67 |
オーディオ |
|
おサイフケータイ |
対応 |
SIM |
nano SIM+eSIM |
関連カテゴリー
Google
格安SIMに関連する記事