Redmi 12 5G総合レビュー!安くてお勧めのスマホある?と聞かれたら今はコレ!2万円台なのに使い勝手良好な実用機

Xiaomiのエントリークラス!Redmi 12 5Gを実際に使ったレビュー

大手テクノロジーメーカーXiaomi(シャオミ)は2023年10月19日(木)、日本市場において『Redmi 12 5G(オープンマーケット版)』の発売を開始しました。直販価格は4GB/128GBモデルが『29,800円(税込)』。物価高が止まらない2023年においてはかなりの安値。

廉価モデルですが、背面は樹脂ではなく光沢のある『ガラス』素材。所有している『スカイブルー』に関して言えば、男女問わず馴染みやすい雰囲気。特殊な加工がされているわけでは無いので、カバー無しの状態だと指紋がそれなりに目立ちます。

Redmi 12 5G本体画像

スマートフォンの処理能力を決めるのは、CPUやGPUが集積される『Soc』です。価格が安いスマートフォンは、Soc性能低めな場合が殆ど。一般的なデータ演算処理を行う『CPU』性能が低すぎると、『安物買いの銭失い』になりかねないので要注意。

あわせて読みたい
【更新】Redmi 12 5Gをセール価格で安く買える店は?スナドラ4Gen2とFeliCa搭載スマホ スマートフォンの性能を左右するSocには、日本モデルとしてはじめて『Snapdragon 4 Gen 2(4nm)』を採用。AnTuTu Benchmark(Ver.10)の実測値は41万超え。ミドルクラ...

調理場を例にすると『シェフ』の役割を果すCPU。シェフの腕が悪いと、料理が出てくるまでに時間がかかります。スマートフォンではこれが『モッサリした動き』に直結。

CPU性能は、『AnTuTu Benchmark』『Geekbench 6』といったアプリを使用すると簡単に調べる事が出来ます。実際にRedmi 12 5Gでテストを行ったところ、上位モデルとなる『Redmi Note 11 Pro 5G(Snapdragon 695 5G)』に近いCPUスコアを記録。

あわせて読みたい
【実測】Redmi 12 5GはAnTuTu41万超え。GeekbenchはRedmi Note 11 Proを上回る 2023年10月19日(木)、グローバルテクノロジーメーカーXiaomi(シャオミ)が、スマートフォン『Redmi 12 5G(オープンマーケット版)』の発売を開始しました。直販価格...

ゲームや動画撮影に影響を与える『GPU』性能は低めなので、それらを目的にこの端末を購入する事はお勧め出来ません。ただし『ブラウジング』『スケジュール管理』『メール送受信』『SNS』といった一般的な使い方であれば、廉価ながら比較的スムーズに動作します。

CPUが『シェフ』なら、メモリは『まな板』です。メモリの容量が増えると、その分一度に調理可能なスペースが拡大。ヘビーユーザーはマルチタスク(複数のアプリを同時に立ち上げるなど)での利用機会が多いと思うので、メモリ容量はある程度重視すべき(6GB以上推奨)。

Redmi 12 5Gはメモリ容量が『4GB』なので、ヘビーな使い方には不向きです(2023年12月8日に8GB/256GBモデルを追加投入)。ただし『メモリ増設』という機能を備えており、ストレージの一部(1GB~4GB)をメモリに代用することが可能。

メモリ増設

ストレージはメモリほど速度が早く無いので、単純に『メモリが増設される』のとは勝手が異なります。ただしメモリ使用率が100%を超えて端末がフリーズするといったことは回避出来るので、動作環境を安定させるという意味では有効です(ちなみに私は2.0GBに設定して運用中)。

Xiaomiの端末には『クリーナー』というアプリが標準で用意されており、使用すると『キャッシュファイル』『古いファイル』『パッケージ』『残留物』『メモリ』をまとめてクリアする事が出来ます。動作が少し重くなったなと感じたら試してみては。

廉価なスマートフォンを購入する時は、『画面性能』を絶対に重視すべき。特に『タッチサンプリングレート(1秒間に画面がタッチに反応する回数)』『リフレッシュレート(1秒間に画面を切り替え可能な回数』は最重要スペック。

あわせて読みたい
【更新】Redmi 12 5Gをセール価格で安く買える店は?スナドラ4Gen2とFeliCa搭載スマホ スマートフォンの性能を左右するSocには、日本モデルとしてはじめて『Snapdragon 4 Gen 2(4nm)』を採用。AnTuTu Benchmark(Ver.10)の実測値は41万超え。ミドルクラ...

これまで何十台もスマートフォンを使用してきましたが、タッチサンプリングレートが100Hz~120Hz程度の端末は操作性が非常に悪いです。すぐに『この端末はタッチサンプリングレートが低いだろうな』と気づくレベル。

逆に180Hzを超えていると、操作していてストレスを感じません。Redmi 12 5Gはタッチサンプリングレートの公表値が最大『240Hz』。アプリで実測したところ『250Hz』と表示されたので、性能に偽りなし。実際に感度は良好です。

数年前まで一般的なスマートフォンのリフレッシュレートは『60Hz(1秒間に60コマ表示)』でしたが、最近は『90Hz~120Hz』が主流に。最大リフレッシュレートが60Hz設定だと、私の場合はスクロールした時にはっきりと『眼の疲れ』を感じるようになりました。

Redmi 12 5Gは最大『90Hz』のリフレッシュレートに対応しつつ、画面サイズが『6.8インチ』と特大なので情報量の多い縦長なコンテンツを見るのに最適。ブルーライトを低減させる『読書モード』も備えるので、電子書籍リーダーとして活用することも可能です。

画面サイズが大きい分『電池の減りが少し早いかな』と予想していたのですが、YouTube動画を1時間再生して減った電池の量は『-5%』。Pixel 8(6.2インチ)の『-7%』を下回りました。

あわせて読みたい
2万円台で買えるデカスマホ『Redmi 12 5G』と10万超え『Pixel 8』『iPhone 15』の電池もち比較 大手グローバルメーカー『Xiaomi(シャオミ)』は、2023年10月19日(木)にエントリークラスのスマートフォン『Redmi 12 5G(オープンマーケット版)』の発売を開始。販...

充電速度は最大『18W』と普通レベル(エントリークラスにしたら十分)ですが、電池もちが良いのでこの部分はあまり気にする必要が無いかと。充電器はXiaomiにしては珍しく『別売り』。Amazonを探せば千円程度のものが多数見つかります。

指紋認証は『側面』仕様。画面内にセンサーが埋め込まれているタイプだと、貼り付けるフィルムによっては精度がガタ落ち。側面にセンサーがあるとそういったことがありません。

Redmi 12 5G 指紋認証

何度か指紋認証を使ってみましたが、認証速度は問題なし。電源ボタン一体型なので、画面ONとほぼ同時にロックが解除されます。指紋認証以外に『顔認証』の設定も可能です。

カメラ画質は上位モデルと比較してやや見劣りのするものですが(メインカメラ、深度センサーの2眼。超広角カメラ非搭載、マクロ撮影非対応)、『GCam』という非公式の無料アプリをインストールするとクオリティが大きく向上。写真を撮るのが好きだという人は『裏技』的に使えます。

あわせて読みたい
【無料裏技】Xiaomi Redmi 12 5Gのカメラ画質を爆上げる!『GCam』を導入して撮りまくってみた。 Xiaomi(シャオミ)は2023年10月19日(木)、直販価格『29,800円(税込)』の格安スマートフォン『Redmi 12 5G』の発売を開始。2万円台という物価高に抗う低価格ながら...

デメリットと感じるのは『スピーカー』でしょうか。シングルタイプ(受話部分からも小さな音は聞こえる)なので、臨場感は足りません。

動画を観る時はBluetoothイヤフォンの使用をお勧め。私は1,990円(税込)で購入した『Redmi Buds 4 Active』とペアリングしています。

あわせて読みたい
【3万ちょい】Redmi 12 5GにRedmi Buds 4 Activeというラフな組み合わせが今の時代にフィット 大手グローバルテクノロジーメーカーXiaomi(シャオミ)は、2023年10月19日(木)にエントリークラスのスマートフォン『Redmi 12 5G』を日本市場において発売開始。 直...

Redmi 12 5GはFeliCa ICチップを搭載しているので、『おサイフケータイ』といった決済サービスを旧端末から引き継いで利用することが出来ます。6.8インチながら『約200g』と重量も控えめ(チタン素材を採用して軽量化したiPhone 15 Pro Maxは221g)。タブレットとは比較にならない持ちやすさです。

巷では物価高の影響で10万円を超えるスマートフォンが増えていますが、使い勝手的には『Redmi 12 5Gで十分(むしろ便利)』という人が大勢いるはず。2万円台なので、普段着感覚で気負わず使い倒せるのもポイント。

ゲームをしない』『動画撮影性能を重視しない』ユーザー層に向けて、広くお勧め出来るスマートフォンです。

あわせて読みたい
【更新】Redmi 12 5Gをセール価格で安く買える店は?スナドラ4Gen2とFeliCa搭載スマホ スマートフォンの性能を左右するSocには、日本モデルとしてはじめて『Snapdragon 4 Gen 2(4nm)』を採用。AnTuTu Benchmark(Ver.10)の実測値は41万超え。ミドルクラ...

Xiaomi Redmi 12 5Gを購入すべきポイント

安くて美しい6.8インチの超大型スマホがシャオミから登場!

Xiaomiより

  • AnTuTu Benchmark(Ver.10)トータルスコア41万を超える処理能力を持つSnapdragon 4 Gen 2搭載(微細な4nmプロセス)
  • FeliCa ICチップ搭載でおサイフケータイGoogleウォレットといった決済サービスに対応(外出時の荷物が減る)
  • SGSブルーライト低減認証取得。フルHD+解像度の6.8インチ超大画面(スマホを超えたファブレット級)採用
  • 最大リフレッシュレート(1秒間に画面を書き換え可能な回数)90Hzの滑らか表示(一般的な廉価端末のリフレッシュレートは60Hz)
  • 最大タッチサンプリングレート(1秒間に画面がタッチに反応する回数)240Hzのスムーズな操作性(タッチサンプリングレート200Hzを超える端末は体感レベルで操作し易い)
  • 電力効率に優れるSocと5,000mAhの大容量電池により最大27時間(公表値)の動画視聴を実現
  • 最大18Wの実用的な速度で素早く充電
  • 128GBの大容量ストレージ(eMMCより読み書き速度に優れるUFS2.2規格)採用
  • Micro SDカード対応(最大1TB)で保存領域の拡張が容易。ストリーミング動画をダウンロードして外出先で視聴出来る
  • 廉価モデルに採用が目立つ樹脂(プラスチック)素材ではなくガラス素材を背面に使用
  • 画面にガラスフィルムを貼っても認証精度が落ちない、マスク着用時もスムーズにロックを解除する側面指紋認証
  • AI技術を使用した顔認証システム採用
  • 約5,000万画素の広角カメラに約200万画素の深度センサーを組み合わせた背面カメラ
  • 有線イヤフォン・ヘッドフォンを使用出来るイヤフォンジャック搭載
  • スマートフォンケース付属
  • SoftBank、ドコモ、au、楽天モバイルといった複数通信キャリアの帯域をサポート
  • 5Gモバイルネットワーク(Sub6)対応
  • 物理的なnanoSIMに加えて開通まで時間がかからないeSIMをサポート

Xiaomi Redmi 12 5GとRedmi 12Cの仕様比較

モデル名 Redmi 12 5G Redmi 12C
Soc Snapdragon 4 Gen 2(4nm) Helio G85(12nm)
メモリ容量 4GB、8GB(LPDDR4X) 3GB、4GB(LPDDR4X)
ストレージ容量 128GB、256GB(UFS 2.2) 64GB、128GB(eMMC 5.1)
電池 5,000mAh 5,000mAh
充電速度 最大18W 最大10W
重量 約200g 約192g
サイズ
  • 高さ:約169mm
  • 幅:約76mm
  • 厚み:約8.2mm
  • 高さ:約168.76mm
  • 幅:約76.41mm
  • 厚み:約8.77mm
画面
  • タイプ:液晶
  • サイズ:6.8インチ
  • 解像度:フルHD+
  • 最大輝度:550nit
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:240Hz
  • SGSブルーライト低減認証:あり
  • タイプ:液晶
  • サイズ:6.71インチ
  • 解像度:HD+
  • 最大輝度:500nit
  • 最大リフレッシュレート:非公表
  • 最大タッチサンプリングレート:非公表
  • SGSブルーライト低減認証:なし
カメラ メインカメラ(背面)

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.8

深度測定センサー(背面)

  • 解像度:200万画素
  • F値:2.4

フロントカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.2
メインカメラ(背面)

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.8

ポートレート用補助レンズ

  • 解像度:QVGA

フロントカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.2
防水防塵 IP53 IP52
イヤフォンジャック 搭載 搭載
Bluetooth 5.0 5.1
位置情報 GPS、Glonass、Galileo、Beidou GPS、Glonass、Galileo、Beidou
Wi-Fi Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
SIM nano SIM+eSIM nano SIM+nano SIM
認証 側面指紋認証+AI顔認証 背面指紋認証+AI顔認証
おサイフケータイ 対応 非対応
スピーカー モノラル モノラル
Micro SDカード 対応(最大1TB) 対応(最大1TB)
5G(Sub6) 対応 非対応

Xiaomi Redmi 12 5G(オープンマーケット版)にお勧めな格安SIM

Redmi 12 5Gが対応する周波数帯

  • 5G Sub-6: 対応バンド n3/n28/n41/n77/n78
  • LTE: 対応バンド 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/38/39/40/41/42
  • 3G:WCDMA 1/2/4/5/8/6/19
  • 2G:GSM 850 900 1800 1900 MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

Xiaomiに関連する記事

一覧はコチラから

あわせて読みたい
5月もお得なIIJmio!Redmi 12 5Gが4千円台に値下げ。moto g24は110円~!かけ放題も割引に 格安SIMのIIJmioは、2023年6月3日(月)まで『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』『大容量プランキャンペーン』など複数のキャンペーンを実施中。 キ...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!