【安すぎ】ライカやAIが詰まった『Xiaomi 14T Pro』がAmazon SALEで実質8万ちょいに!

Xiaomi 14T Pro

Amazonでは2025年6月2日(月)午後11時59分までの期間限定で『スマイルSALE』を実施。対象期間中は『割引』に加えて『ポイントアップキャンペーン(エントリー必要)』が行われています。

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

同SALEの対象となっているのがXiaomiのハイエンドスマートフォン『Xiaomi 14T Pro』。同シリーズの日本モデルとして、初めて『Leica(ライカ)』と共同開発したカメラシステムを採用。

あわせて読みたい
【作例】Xiaomi 14T Proの『ライカ望遠カメラ』は『前ボケ』させると深みが増す。 メインカメラとは違った画角の『Leica』が撮れる Xiaomi 14T Proは『Leica(ライカ)』と共同開発したカメラシステムを採用。公式ページを確認すると、『メイン(23mm相...
あわせて読みたい
Xiaomi 14T Proのカメラで撮った雪の夜景写真。『ライカ』『デュアルネイティブISO』『シャオミ』の共作 Xiaomi 14Tシリーズは、日本版において初めて『Leica(ライカ)』と共同開発したカメラシステムを搭載。背面に備えられた『メイン』『望遠』『超広角』カメラにはすべて...

私は『Xiaomi 11T Pro』『Xiaomi 12T Pro』『Xiaomi 13T Pro』と続けて利用してきましたが、カメラの描写が一番気に入っているのは間違いなく『Leica』の世界観を感じられる『Xiaomi 14T Pro』。カメラ目的で購入しても高い満足度を得られるはず。

あわせて読みたい
【2025年版】Xiaomi 14T Proのカメラから香る『Leica』な深い春。 カメラの為に何かを撮りたいと思わせるスマートフォンXiaomi 14T Pro カメラよりの『Xiaomi 14 Ultra』、スマートフォンよりの『Xiaomi 14T Pro』 『綺麗に写真を撮れる...
あわせて読みたい
【遊び】Xiaomi 14T Proのカメラに『マクロレンズ』着けて『Leica』を欲張った結果。 手頃ではない『Leica』の世界観を『手軽』に体感出来るXiaomi 14T Proというスマホ Xiaomi(シャオミ)がハイエンドスマートフォン『Xiaomi 11T Pro』を日本リリースし...

Xiaomi 14T ProはSocに『Dimensity 9300+』を搭載するハイエンドモデル。AnTuTu Benchmarkのトータルスコアは最上位モデル『Xiaomi 14 Ultra』に肉薄。カメラ以外の部分でも圧巻のパフォーマンスを披露。

あわせて読みたい
Xiaomi 14T ProのAnTuTuを実測したらXiaomi 14 Ultraに肉薄!最上位に迫る処理能力 Amazonで購入したXiaomi 14T Proを本格的に使い始めて一週間程度経過。低照度撮影性能の検証をメインに行ってきましたが、前世代(Xiaomi 13T Pro)から『表現力』が格...

Xiaomi 14T Proに関する記事はこちら

ワイヤレス充電』『外部ストレージへのコンテンツ保存(ストリーミング音楽や映像)』『セカンドスペース』『デュアルアプリ』『最大120W充電(充電器付属)』『おサイフケータイ』『最高水準の防塵防水(IP68)』といった便利機能に対応しているのもXiaomi 14T Proの特徴です。

あわせて読みたい
Xiaomi 14T Proに『Qi2』認証のワイヤレス充電器と非認証のスタンドを接続したらまさかの事態が発生した。 Xiaomi 13T ProからXiaomi 14T Proへのモデルチェンジで行われたアップデートは、『カメラ(Leica)』だけではありません。Xiaomi 14T Proは同シリーズとして初めて『ワ...
あわせて読みたい
Xiaomi 14T Proに『外部ストレージ』を接続するとYouTube Premiumミラクルが起きる! Xiaomi 14T ProのUSB Type-Cポートは最大『120W』の超急速充電に対応しています。データ通信も『超高速』だと尚良いのですが、これまでの検証結果を参考にすると旧規格...
あわせて読みたい
【1台2役】Xiaomiの『セカンドスペース』でスマホ疲れを改善しよう。通知とデータをスッキリ分ける! プライベートと『仕事』や『趣味』の部屋を分けて情報をスッキリ整理! 生活する上で『必須アイテム』の一つとなるスマートフォン。ガラケー(携帯電話)の進化版なので...
あわせて読みたい
楽天モバイルで『デュアルRakuten Link』するのに『Xiaomi』『Nothing』のスマホが便利な理由 楽天モバイルで『デュアルSIM』運用するとお得に『デュアルかけ放題』を実現出来る 私は2025年5月12日時点で、楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を1人で『2回線』契約...

そして『メモ』『ギャラリー』『レコーダー』といったアプリは『AI』が効率的に作業を手助け。『リアルタイム文字起こし』『リアルタイム翻訳』はどちらも『日本語』をサポートしています。

AIアプリ

シンプル2 M/Lに乗り換えで15,000円相当PayPayポイント付与!1円スマホのラインナップ充実

リアルタイム翻訳

『高性能』『高機能』がギッシリ詰まったXiaomi 14T Pro。Amazonでは元々直販価格109,800円(税込)の12GB/256GBモデルを『99,818円(税込)』の割引価格で販売。

スマイルSALE期間中は12GB/256GBモデルがなんと『85,310円(税込)』まで値下がり(12GB/512GBモデルは99,818円)。

Xiaomi 14T Pro SALE

Amazonより

さらにポイントアップキャンペーンを適用し、プライム会員がAmazon Mastercardで決済すると『4,265円相当』のポイントが付与。実質『81,045円』でXiaomi 14T Proを購入可能です。売り切れにはくれぐれもご注意を!

Xiaomi 14T Proに関する記事はこちら

ポイント

Amazonより

関連リンク

  • URLをコピーしました!