【6月得】ワイモバイルでPayPayポイントザクザク貰えるキャンペーン実施中!Pixel 8aは37872円〜に値下げ

スマホディスプレイ

この記事に書いてある内容

2025年6月1日からシンプル2 M/Lのサービス内容が正式アップデート。多数のスマホが再値下げで更にお得に

    1. 『1円スマホ』が拡充。SIM+スマホが欲しい人は売り切れ前にゲットせよ!
    2. SIMの契約時は特典として『PayPayポイント』をザクザクもらえる!
    3. お得にSIMを契約してお得に買い物しよう
    4. PayPayポイントを使って『Yahoo!フリマ』でお得にスマホを買おう
    5. 想定を超えた大盤振る舞いだった3月の超PayPay祭(本番)
    6. LYPプレミアム会員料金を節約出来るワイモバイル。割引を併用すると格安SIM並みの安さに
    7. LYPプレミアムを単体契約するなら『ワイモバイル』に乗り換えた方がお得な可能性大
    8. ワイモバイルについて
    9. 関連リンク

    2025年6月1日からシンプル2 M/Lのサービス内容が正式アップデート。多数のスマホが再値下げで更にお得に

    『1円スマホ』が拡充。SIM+スマホが欲しい人は売り切れ前にゲットせよ!

    ワイモバイルオンラインストアでは、SIMの契約時にスマートフォンを特価で販売中。2025円5月23日(金)にはmoto g64y 5Gが『1円』に(他社からシンプル2 M/Lに乗り換えで一括購入の場合)。

    端末名 オンラインストア機種代金 乗り換え特価(シンプル2 M/L、一括)
    moto g64 5G 21,996円 1円
    あわせて読みたい
    【やはり良かった】ワイモバイルのmoto g64y 5Gを購入。CPU性能がミドル級のスーパーエントリーモデル! Motorola(モトローラ)が直販価格『34,800円(税込)』で日本市場に投入した、『moto g64 5G』。SocにCPU性能が高めなDimensity 7025を搭載し、エントリークラスの出費...

    そして5月27日(火)からは『iPhone 12(64GB)』『iPhone 12(128GB)』『iPhone 13(128GB)』『iPhone 13(256GB)』のSoftBank認定中古品が値下げ。

    ワイモバイルオンラインストアでスマートフォンを探す

    こちらは『他社から乗り換え』と『新しい番号で契約』の価格が同じ(シンプル2 M/L契約の場合)。『サブSIMを契約しつつiPhoneを購入したい』という人にとってはかなりお得な状況と言えるでしょう。

    端末名(SoftBank認定中古品) オンラインストア機種代金 乗り換え特価(シンプル2 M/L、一括)
    iPhone 12(64GB) 36,000円 19,800円
    iPhone 12(128GB) 39,600円 23,400円
    iPhone 13(128GB) 59,040円 29,520円
    iPhone 13(256GB) 69,120円 39,600円
    あわせて読みたい
    iPhone SE2に『povo』を入れると『0円』で留守番電話機能つきのサブスマホが完成 対象となるiPhoneは、『iOS 18』へのアップデートにより『留守番電話機能』が使えるようになりました。リアルタイムの文字起こしにも対応。本体に追加された機能なので...

    そして2025年5月30日(金)からは『iPhone 13』『OPPO Reno11 A』『Pixel 8a』にも再値下げが適用されています。OPPO Reno11 AとPixel 8aは飛び抜けた安さ!いつまで在庫が残っているでしょうか。

    端末名 オンラインストア機種代金 乗り換え特価(シンプル2 M/L、一括)
    iPhone 13(128GB) 96,480円 52,800円
    OPPO Reno11 A 26,928円 9,800円
    Pixel 8a 59,472円 37,872円
    あわせて読みたい
    【実測】OPPO Reno11 AのAnTuTuスコアは60万超え。ストレージ『UFS3.1化』が大きく寄与! Socはスマートフォンの処理能力を決める最重要部品。モデルチェンジのタイミングで刷新(アップグレード)される場合が殆どですが、急な為替の変動(円安)や物価高が影...

    ワイモバイルオンラインストアでは『1円スマホ』のラインナップが充実。『Samsung Galaxy A25 5G』『moto g64 5G』『nubia S 5G』『OPPO A3 5G』『AQUOS wish4』など電池もち良好モデルがズラリ。

    端末名 オンラインストア機種代金 乗り換え特価(シンプル2 M/L、一括)
    Samsung Galaxy A25 5G 21,888円 1円
    moto g64y 5G 21,996円 1円
    nubia S 5G 21,996円 1円
    OPPO A3 5G 21,996円 1円
    AQUOS wish4 21,996円 1円
    あわせて読みたい
    【簡単】AQUOS wish4で『無料の留守番電話機能(伝言メモ)』を設定して使う方法 『ドコモ』『SoftBank』『au』といった通信キャリアで『留守番電話サービス』を利用しようとすると、月に『330円(税込)』の料金が発生。1年間で『3,960円(税込)』、...

    ワイモバイルオンラインストアでスマートフォンを探す

    SIMの契約時は特典として『PayPayポイント』をザクザクもらえる!

    『ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)』『ワイモバイルオンラインストア』でSIMのみ契約する場合は、下記の通り特典としてPayPayポイントコードがプレゼントされます。

    あわせて読みたい
    ワイモバイルを契約して『良かった』と感じている『3つ』のこと。 2024年に『10周年』を迎えたSoftBankのサブブランド『Ymobile(ワイモバイル)』。『割引』『特典』など、競合の通信キャリアサービスと一線を画した内容が魅力です。 ...
    店名 ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店) ワイモバイルオンラインストア
    シンプル2 M/Lを他社から乗り換えで契約 15,000円相当 15,000円相当
    シンプル2 Sを他社から乗り換えで契約 5,000円相当 5,000円相当
    シンプル2 M/Lを新しい番号で契約 10,000円相当 10,000円相当
    シンプル2 Sを新しい番号で契約
    その他特典(シンプル2 M/Lに他社から乗り換え) 最大6,000円相当(買い物で最大+20%) 最大5,000円相当(新規入会、シンプル2加入、通信料の支払いにPayPayカード設定、20,000円/月5ヶ月間買い物)
    その他特典(シンプル2 M/Lを新しい番号で契約) 最大6,000円相当(買い物で最大+20%) 最大5,000円相当(新規入会、シンプル2加入、通信料の支払いにPayPayカード設定、20,000円/月5ヶ月間買い物)
    その他特典(シンプル2 S) 500円相当(買い物で最大+20%) 最大5,000円相当(新規入会、シンプル2加入、通信料の支払いにPayPayカード設定、20,000円/月5ヶ月間買い物)
    紹介特典 5,000円相当×4回線 5,000円相当×4回線
    取得可能最大ポイント 41,000円相当 40,000円相当

    ※2025年6月1日時点の内容です。詳細は『ワイモバイルオンラインストア』『ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)』の公式ページでご確認ください。

    シンプル2 M/Lに乗り換えで15,000円相当PayPayポイント付与!1円スマホのラインナップ充実

    SIM/eSIM契約キャンペーンの適用には『データ増量オプション(月額550円)』への加入が必要になりますが、同オプションにはじめて加入の場合は『6ヶ月間無料』。無料期間終了前には通知(SMSメッセージ)が届くので安心です。

    あわせて読みたい
    【2025年】『お得感』が増したワイモバイルと『安さ』が際立つLINEMO。あなたはどっちを選ぶ? SoftBankのサブブランド『Ymobile(ワイモバイル)』は、2025年1月1日(水)から『シンプル2 M』『シンプル2 L』のサービス内容を改訂。シンプル2 Mに関しては、月額基...

    ワイモバイルオンラインストアはこちら

    お得にSIMを契約してお得に買い物しよう

    ワイモバイルのシンプル2に加入後、『PayPayカード(もしくはゴールドカード)』を通信料の支払いに設定すると、『187円/月』の割引(PayPayカード割)に加えて、条件達成月の翌々月から5ヶ月間、利用額に対して『5%(上限1,000ポイント/月)』のPayPayポイントが付与(特典1:合計5,000ポイント)。

    あわせて読みたい
    【超簡単】ワイモバイルユーザーが『機種変』で初めて激安スマートフォンを買ってみた。手順紹介 SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』において、スマートフォンを購入出来るタイミングは『SIMの契約時』のみではありません。ユーザーになった後も『機種変更』とい...

    ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)では、対象条件を満たすと買い物の際にPayPayポイントが最大20%上乗せで戻って来る『ヤフー限定クーポン(新どこでももらえる特典)』を付与(シンプル2 S:上限500円相当、シンプル2 M/L:上限6,000円相当)。

    ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)はこちら

    PayPayポイントを使って『Yahoo!フリマ』でお得にスマホを買おう

    PayPayポイント』で買い物をすることが出きる『Yahoo!フリマ』を利用すると、ワイモバイルオンラインストアで取り扱っている以外のスマートフォンを選択肢に加えることが可能。

    Yahoo!フリマでは、iPhoneからAndroidまで新旧端末を選び放題(未使用品も多い)。個人間の取引であれば『消費税』が発生しないので、多くの場合はメーカーの『想定売価』を大きく下回る価格で取り引きが成立。

    あわせて読みたい
    ワイモバイル契約後『PayPay獲得ポイント』が目に見えて増えた。Yahoo!フリマでスマホ買おうかしら この記事に書いてある内容 『通信』以外の部分でも『生活』を助けてくれるワイモバイル 割引を適用すると『サブSIM』としての価値が爆上がり ワイモバイル特典の『LYP』...

    また、定期的に割引率の高い(8%〜10%)『クーポン』が配布されたり、購入時の『PayPayポイント還元率』がアップするのもYahoo!フリマの特徴です。

    シンプル2 M/Lに乗り換えで15,000円相当PayPayポイント付与!1円スマホのラインナップ充実

    想定を超えた大盤振る舞いだった3月の超PayPay祭(本番)

    Yahoo!ショッピングでは、2025年3月22日(土)〜23日(日)にかけて特大イベント『超PayPay祭(本番)』が行われました。期間中は『割引』『クーポン配布』『ポイントアップ』といった併用可能なキャンペーンを複数実施。

    LYPプレミアム会員に関しては、一般的なキャンペーンに加えて規格外の『特典』を用意。発売されて間もない『Xiaomi(シャオミ)』の製品が、あり得ない実質価格に下落していました。

    あわせて読みたい
    【3月】ワイモバイル(LYPプレミアム)ユーザー特需!超PayPay祭で『出たばかりのXiaomi』がお得過ぎて発狂 割引クーポンからポイントアップまで規格外に『お得』が弾ける超PayPay祭(本番) 2025年3月22日(土)、Yahoo!ショッピングにおいて『超PayPay祭(本番)』がスタート...

    LYPプレミアムの会員料金は月額『508円(税込)』。ポイントアップキャンペーンは超PayPay祭(本番)以外にも定期開催されているので、Yahoo!ショッピングにおける買い物頻度がそれなりという人は、高い確率で『入らなければ損』です。

    LYPプレミアム会員料金を節約出来るワイモバイル。割引を併用すると格安SIM並みの安さに

    あわせて読みたい
    【こんなに?】ワイモバイルユーザー特典!LYPプレミアムの『BIGボーナス』がエグい! ワイモバイル(シンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン/スマホベーシックプラン、データプラン/データベーシックプラン)のユーザーは、通常月額料金508円(税込...

    とは言え、『508円』固定費が増えるなら『サブスクリプションサービスを契約したい』という人も多いはず。ワイモバイル(シンプル2)のユーザーであれば、LYPプレミアムのサービスを『無料』で使い放題(申し込みは必要)

    あわせて読みたい
    【冬】ワイモバイルユーザー(LYP)はZOZOもお得!FIRST DOWNのMA-1を1万円台で買えた 少し前から『欲しい!』と狙っていたアウターがありました。FIRST DOWNのMA-1です。リバーシブル仕様で、裏返しても着られるスグレモノ。 表生地は第一織物株式会社の『...

    シンプル2でもっとも廉価なプランは『S』。月間データ容量『4GB』で月額基本料金『2,365円(税込)』は安いと言えませんが、『家族割(-1,100/月)』『PayPayカード割(-187円/月』を適用させれば、格安SIMに拮抗する『1,078円(税込)』まで下落。

    PayPayカードは『年会費永年無料』。割引額が大きい家族割引サービスも、親族関係を示す親等についての条件は『無し(同居もしくは離れて暮らす家族)』と低めのハードル。親戚にワイモバイルユーザー(主回線)がいないか探してみる価値あり!

    LYPプレミアムを単体契約するなら『ワイモバイル』に乗り換えた方がお得な可能性大

    仮に『1,078円(税込)』までワイモバイルの基本料金を下げることが出来るのであれば、LYPプレミアムを単独で契約するよりも、SIMを『他社からワイモバイルに乗り換え』した方がトータルで固定費を下げられる可能性が高いです。

    メインSIMとしての運用に適した『シンプル2 M』『シンプル2 L』は、2025年6月1日(日)からサービス内容を改定。基本料金据え置きのまま、『データ増量』『かけ放題追加』など全体的なボリュームアップを遂げています(勿論申し込めばLYPプレミアム使い放題)。

    プラン名 シンプル2 M シンプル2 L
    データ容量 20GB→30GB 30GB→35GB
     月額基本料 4,015円(据え置き) 5,115円(据え置き)
    PayPayカード割 -187円 -187円
    おうち割 光セット(A) -1,650円 -1,650円
    家族割 -1,100円 -1,100円
    10分かけ放題(だれとでも定額+) 月額880円 月額880円→追加料金なし
    24時間かけ放題(スーパーだれとでも定額+) 月額1,980円 月額1,980円→月額1,100円
    データ増量オプション 10GB→5GB 10GB→5GB

    ワイモバイルオンラインストアはこちら

    ワイモバイルについて

    • 転入手続き申し込み時に必要なMNP予約番号期限:10日以上
    • 開通手続き:オンライン回線切替受付サイト、もしくはワイモバイルカスタマーセンター切替窓口
    • MNP開通手続きを行わなかった場合:商品到着日から6日後の午後8時30分までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に切り替え手続きが行われる(到着時間によって1日延びる場合がある)
    • 切替受付時間:午前9時~午後8時30分まで(オンライン回線切替受付サイト)、午前10時~午後7時まで(ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口)
    • 切り替えにかかる時間:最大15分程度(オンライン回線切替受付サイト)、最大1~2時間程度(ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口)
    • 音声対応SIM基本料金:2,365円(税込)~
    • 契約月の基本料金:日割り
    • 10分かけ放題:880円(税込)、シンプル2 L契約の場合は無料
    • 無制限かけ放題:1,980円(税込)、シンプル2 L契約の場合は1,100円(税込)
    • 通話料金:22円/30秒
    • データ容量:4GB~
    • 翌月くりこし:対応
    • 5G:対応
    • 低速切り替え:非対応
    • 通信回線:SoftBank
    • eSIM設定方法(Android/iOS):https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/esim_profile/

    ※詳細はワイモバイルの公式サイトでご確認ください。

    関連リンク

    ハイパーガジェット
    運営者(記事を書いてる人)
    ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
    • URLをコピーしました!