AndroidスマートフォンでiPad mini 6(第6世代)をWi-Fi、Bluetoothテザリングする方法。

Androidでipad miniをテザリング

Appleの最新Soc『A15 Bionic』を搭載しつつ、『59,800円(税込)~』というお手頃な価格で購入する事が出来る『iPad mini 6(第6世代)』。iPhone 13iPhone 13 Proシリーズを含めた新端末の中で唯一『Touch ID(指紋認証)』をサポートしているのでマスク着用時のロック解除が容易です。

touch HD

先日実機が届いたので、早速『Antutu』『Geekbench5』『3DMark』でベンチマークテストを行いました。結果は大型サイズのiPad Air 4すらを凌ぐ驚きのハイスコア。中でもゲームに影響を与えるGPUのスコアが特に大きく向上していました。

あわせて読みたい
iPad mini 6のベンチマークをAntutu、Geekbench5、3DMarkで実測!コレが5万円台って本当? 59,800円(税込)という手頃な価格ながら、Appleの最新Soc『A15 Bionic』を使用出来るiPad mini 6。ついに私の手元にも到着しました!iPad Air 4を手に持った時は正直『...

Apple端末は元々Android端末と比較してGPU性能が高いので、スマートフォンやタブレットでゲームをしているAndroidユーザーにもiPad mini 6はお勧め。293g(Wi-Fiモデル)の薄型軽量設計なので、2台同時に持ち運んでも苦になりません。

軽量設計

Android端末と組み合わせて使うのに適しているのは、Cellularモデルと比較して2万円近く安いWi-Fiモデル。スマートフォンでiPad mini 6をテザリングする方法は『Wi-Fi』『Bluetooth』の2通り。Wi-Fiは通信速度の速さ、Bluetoothは低消費電力が特徴となります。

今回はAndroid端末(Xiaomi、OPPO、Motorola、Googleメーカー別)で『Wi-Fiテザリング』『Bluetoothテザリング』を設定し、iPad mini 6に接続する方法を紹介します!

Android端末でWi-Fiテザリングを設定

Xiaomiのスマートフォン(Redmi Note 10 Pro)でWi-Fiテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ポータブルホットスポット』を選択

ポータブルスポット

『ポータブルホットスポット』を『ON』にする

ONにする

『ポータブルホットスポットを設定』を選択して『パスワード』を設定する

パスワード

OPPOのスマートフォン(OPPO Reno5 A 5G)でWi-Fiテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『接続と共有』を選択

接続と共有

『パーソナホットスポット』を選択して『ON』にする

パーソナルホットスポット

ON

『個人用ホットスポット設定』を選択して『パスワード』を設定する

個人用ホットスポット設定

パスワード

Motorolaのスマートフォン(moto g100)でWi-Fiテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ネットワークとインターネット』を選択

ネットワークとインターネット

『アクセスポイントとテザリング』を選択して『Wi-Fiアクセスポイント』を開き『ON』にする

アクセスポイントとテザリング

Wi-Fiアクセスポイント

ON

『アクセスポイントのパスワード』を開きパスワードを設定する

パスワード

Googleのスマートフォン(Pixel 5a)でWi-Fiテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ネットワークとインターネット』を選択する

ネットワークとインターネット

『アクセスポイントとテザリング』を選択して『Wi-Fiアクセスポイント』を開いて『ON』にする

アクセスポイントとテザリング

ON

『アクセスポイントのパスワード』を開きパスワードを設定する

パスワード

iPad mini 6をAndroid端末に接続する(Wi-Fiテザリング)

『設定』を開いたら『Wi-Fi』を選択して『ON』にする

Wi-Fi

Wi-FiをON

接続するAndroid端末を選択したらパスワードを入力して接続する

パスワード

Android端末でBluetoothiテザリングを設定

Xiaomiのスマートフォン(Redmi Note 10 Pro)でBluetoothテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ポータブルホットスポット』を選択する

ポータブルホットスポット

『Bluetoothテザリング』を『ON』にする(自動的にBluetoothがON)

Bluetoothテザリング

OPPOのスマートフォン(Redmi Note 10 Pro)でBluetoothテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『接続と共有』を選択する

接続と共有

『Bluetoothテザリング』を『ON』にする(自動的にBluetoothがON)

Bluetoothテザリング

Motorolaのスマートフォン(moto g100)でBluetoothテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ネットワークとインターネット』を選択

ネットワークとインターネット

『アクセスポイントとテザリング』を選択して『Bluetoothテザリング』を『ON』にする(自動的にBluetoothがON)

アクセスポイントとテザリング

Bluetoothテザリング

Googleのスマートフォン(Pixel 5a)でBluetoothテザリングを設定する方法

ホーム画面から『設定』を開いて『ネットワークとインターネット』を選択する

ネットワークとインターネット

『アクセスポイントとテザリング』を選択して『Bluetoothテザリング』を『ON』にする

Bluetoothテザリング

iPad mini 6をAndroid端末に接続する(Bluetoothテザリング)

テザリングを行うAndroidスマートフォンの『Bluetooth設定画面』を開く(Android端末)

Bluetooth設定画面 Xiaomi

Bluetooth設定画面 OPPO

『設定』を開いたら『Bluetooth』を選択して『ON』にする(iPad mini 6)

Bluetooth

テザリングするAndroid端末を選択すると『Bluetoothペアリングの要求』が表示されるので『ペアリング』(iPad mini 6)

ペアリング

テザリングするAndroid端末にiPad mini 6と同じ番号が表示されているのを確認して『ペア設定』(Android端末)

『ペア設定』が完了するとBluetoothテザリングが開始されます。

ペア設定

iPad mini(第6世代)の販売価格(税込)

  • 【Wi-Fiモデル】64GB:59,800円、256GB:77,800円
  • 【Wi-Fi+Cellularモデル】64GB:77,800円、256GB:95,800円

iPad mini(第6世代)の主な仕様

iPad mini 第6世代
Soc A15 Bionic
容量 64GB、256GB
電池 19.3Whリチャージャブルリチウムポリマーバッテリー
充電 20W USB-C電源アダプタ付属
重量 Wi-Fiモデル:約293g、Wi-Fi+Cellularモデル:約297g
画面 8.3インチ(Liquid Retina、液晶)
素材 ディスプレイ:ガラス
フレーム:アルミニウム
カメラ メインカメラ

  • 解像度:1200万画素
  • F値:1.8
  • ズーム:最大デジタル5倍
  • レンズ構成:5枚
  • オートフォーカス:Focus Pixels使用
  • 手ブレ補正:自動手ブレ補正
  • スマートHDR3:対応
センサー Touch ID、3軸ジャイロ、加速度センサー、気圧計、環境光センサー
位置情報 全モデル(デジタルコンパス、Wi-Fi、iBeaconマイクロロケーション)、Wi-Fi + Cellularモデル(Built‑in GPS/GNSS 携帯電話通信)
スピーカー ステレオ(横向き)
Wi-Fi 802.11ax Wi‑Fi 6、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)、MIMO対応HT80
SIM(Wi-Fi+Cellularモデル) nano-SIM(Apple SIMに対応)、eSIM
対応バンド(Wi-Fi+Cellularモデル)
  • 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n71、n77、n78、n79)
  • FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、14、17、18、19、20、21、25、26、28、29、30、32、66、71)
  • TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
  • UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)

iPad mini(第6世代)にお勧めな格安SIM

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

この記事に関連するカテゴリー

Apple

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!