この記事に書いてある内容
固定費を抑えられるのは『格安SIM(MVNO)』だけじゃない!通信品質に優れるMNOもキャンペーンや特典を組み合わせれば『実質料金』爆下がり
- より安定した通信環境を求めるなら『光回線』をお得に追加!楽天モバイル×楽天ひかりの組み合わせなら実質『1,258円/月』も可能
- 家族全体で『固定費』を下げるなら『ワイモバ親子割』!申し込みは6月2日まで
楽天モバイル、ワイモバイル、LINEMOで実施中のお得なキャンペーン(2025年5月)
- 楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン
- ※終了間近【ありがとう5周年】新生活応援キャンペーン+スマホ同時購入キャンペーン(楽天モバイル)
- ※終了間近【ありがとう5周年】学生応援キャンペーン+スマホ同時購入キャンペーン(楽天モバイル)
- SIM契約キャンペーン3(ワイモバイル)
- ※終了間近!5月週替りキャンペーン第2弾!LINEMO週獲祭(LINEMO)
固定費を抑えられるのは『格安SIM(MVNO)』だけじゃない!通信品質に優れるMNOもキャンペーンや特典を組み合わせれば『実質料金』爆下がり
5月を過ぎると新生活に向けた『超お得なキャンペーン』が続々と終了。『SIMの乗り換え』を検討しているのであれば、まず希望している通信業者の『キャンペーン終了日』を確認しましょう(終了日未定の場合は予告なく突然終わる可能性が高い)。
キャンペーンによっては『数千円相当』特典が減額となる場合も。『欲しい製品が売り切れになっていた』時と同じくらいショックを受けることになるので、個人的には『5月内のSIM契約』を強くお勧めします。
私は複数のSIMを契約していますが、その中で『楽天モバイル』『ワイモバイル』がイチオシ。通信ツールとしては、楽天モバイルが『自由度の高さ』、そしてワイモバイルは『通信品質』において特に優れていると感じます。
『楽天モバイル』『ワイモバイル』は通信以外の部分にも大きな強みが。楽天モバイルは『楽天』、ワイモバイルは『PayPay』の経済圏に属するサービス。
『ポイントアップ』『クーポン配布』『割引』など、契約後は『お得』のオンパレード。『楽天市場』『Yahoo!ショッピング』で頻繁に買い物をしている人は、もしかしたら『実質0円運用』状態かもしれません。

『固定費を1円でも下げたい』のであれば、月額基本料金ではなく『実質利用料金』に目を向けましょう。

より安定した通信環境を求めるなら『光回線』をお得に追加!楽天モバイル×楽天ひかりの組み合わせなら実質『1,258円/月』も可能
私は先日『光回線』の乗り換え手続きを行いました。『楽天モバイル(Rakuten最強プラン)』『楽天ひかり』を組み合わせると、『最強おうちプログラム』の対象に。
最強プログラムが適用されると、月に『1,000円相当』の楽天ポイントが付与。楽天市場で買い物をする際の還元率も『+2倍(上限:1,000ポイント/月、エントリー必要)』にアップするなど、楽天経済圏における『お得』が一気に拡大。

インターネットヘビーユーザーからすると、ユーザーの混雑影響を受けやすいモバイルネットワークよりも『光回線』の方がやはり環境として魅力的。

どちらも契約すると『固定費』が一気に上がってしまうイメージですが、『楽天モバイル(Rakuten最強プラン』『楽天ひかり』の組み合わせであれば実質『1,258円/月』も可能です。
家族全体で『固定費』を下げるなら『ワイモバ親子割』!申し込みは6月2日まで
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』は各種『割引』が充実しています。その内のひとつが『ワイモバ親子割』。家族割は『主回線』が割引の対象になりません。
ワイモバ親子割は『申し込む時点で年齢が5~18歳の利用者と同一の家族割引グループに加入している家族』が対象。合算した割引額が家族割よりも大きくなります。
ただし『ワイモバ親子割』に申し込み出来るのは2025年6月2日(月)まで。『家族でSIMの乗り換え』を検討している人は急ぎましょう!
ワイモバ親子割と家族割引サービスの違い
割引名 | ワイモバ親子割 | 家族割引サービス |
割引額 | -1,100円 | -1,100円 |
対象回線 | 主回線、副回線 | 副回線 |
対象プラン(シンプル2) | M/L | S/M/L |
割引期間 | 「ワイモバ親子割」の適用条件を全て満たした月を1カ月目として、1~13カ月目の間の月額料金を割引 | 期限なし |
対象者 | 申し込む時点で年齢が5~18歳の利用者と同一の家族割引グループに加入している家族 | 血縁・婚姻
同住所
|
適用条件 | 5~18歳の人:契約時に「ワイモバ親子割<2024-2025>」に申し込む
家族:受付期間終了までに、「ワイモバ親子割<2024-2025>」の適用を受ける5~18歳の方と同一の家族割引グループに加入すること |
契約時、My Y!mobile、全国のワイモバイルショップ・取扱店、オンラインストアにて申し込み |
ここからは、2025年5月19日(月)時点で『楽天モバイル』『ワイモバイル』『LINEMO』が実施している主なポイント還元キャンペーンを紹介。もうじき『終了』となるキャンペーンもあるのでお見逃し無く!
楽天モバイル、ワイモバイル、LINEMOで実施中のお得なキャンペーン(2025年5月)
楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン
専用URL内の『Rakuten最強プランお申し込み』ボタンから申し込みを行うことで、最大『14,000円相当』の楽天ポイントが付与される同キャンペーン。
『申し込みが初めてでは無い人(過去に契約していた人)』も対象となるので、『楽天モバイルに復活』する場合はぜひ有効活用しましょう。

また、申し込み1件(キャンペーン適用)につき『10,000円』が災害・人道支援に寄付。特典が貰えるというだけでなく、会長の『想い』が詰まったキャンペーンであることも忘れずに。
※終了間近【ありがとう5周年】新生活応援キャンペーン+スマホ同時購入キャンペーン(楽天モバイル)
新生活応援応援キャンペーン

スマホ同時購入キャンペーン
- 特典:最大6,000円相当の楽天ポイント
- 対象:Rakuten最強プランに申し込み→申し込みと同時に対象端末を購入→端末が到着した翌月末日午後11時59分までにRakuten最強プラン(Rakuten Link)利用(開始)
- 期間:終了日未定
- 詳細:コチラから

『19歳以上25歳以下』が対象となる、楽天モバイルの『新生活応援キャンペーン』。最大14,000円相当の楽天ポイントを獲得出来ますが、楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーンと比較してハードルはやや高め。

ただし『スマホ同時購入キャンペーン』との併用が可能で、申し込み時に対象端末を同時購入すると『+6,000円相当』の楽天ポイントが付与。合計で最大『20,000円相当』の還元を受けられます。

ちなみに13歳〜22歳までは『最強青春プログラム』の対象となり、基本料金から『-110円/月』割引。対象者は契約特典獲得後も『お得』が継続します。

※終了間近【ありがとう5周年】学生応援キャンペーン+スマホ同時購入キャンペーン(楽天モバイル)
学生応援キャンペーン
スマホ同時購入キャンペーン
- 特典:最大6,000円相当の楽天ポイント
- 対象:Rakuten最強プランに申し込み→申し込みと同時に対象端末を購入→端末が到着した翌月末日午後11時59分までにRakuten最強プラン(Rakuten Link)利用(開始)
- 期間:終了日未定
- 詳細:コチラから
『5歳以上18歳以下』が対象となる、楽天モバイルの『学生応援キャンペーン』。『最強家族プログラムの利用設定』が適用条件になっているので、基本的には『家族揃っての契約』が前提。

こちらも『新生活応援キャンペーン』と同様に『スマホ同時購入キャンペーン』と併用が可能。申し込み時に対象端末を同時購入すると『+6,000円相当』の楽天ポイントが付与されます(合計最大20,000円相当)。

12歳(13歳の誕生日前月)までは『最強こどもプログラム』の対象となり、『最強家族プログラム』を併用することで基本料金が月額『528円〜』に。初スマホに最適です。

SIM契約キャンペーン3(ワイモバイル)
- 特典:最大15,000円相当(シンプル2 Sは最大5,000円相当)のPayPayポイント
- 対象:ワイモバイルオンラインストアでシンプル2(S/M/L)及びデータ増量オプションに申し込み→回線開通→開通後、メールでポイントコード受け取り
- 期間:終了日未定
- 詳細:コチラから
- 補足:ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外
2025年5月9日からスタートした『ワイモバSIM契約キャンペーン3』。他社からシンプル2 M/Lへの乗り換え特典は『15,000円相当』と大盤振る舞いなワイモバイル。
適用条件には『データ増量オプション(550円/月)』への同時申し込みが含まれますが、ワイモバイルでは『データ増量無料キャンペーン3』を実施中。

同オプションに初めて申し込みの場合は『6ヶ月間無料』。無料期間終了時期に通知(ワイモバイルの電話番号にSMSメッセージにおいて)が行われるので安心です。

SIM特典として最大『15,000円相当』のPayPayポイント付与が行われるのは『シンプル2 M/L』。最廉価なシンプル2 S(4GB)は通常時『3,000円相当』の付与でしたが、『5,000円相当』へと増額されています。

※終了間近!5月週替りキャンペーン第2弾!LINEMO週獲祭(LINEMO)
- 特典:最大10,000円相当(LINEMOベストプランは最大7,000円相当)のPayPayポイント
- 対象:期間中に『LINEMOベストプラン』『LINEMOベストプランV』に新しい番号で申し込み→申込日の属する月の翌月末までに開通→開通日の属する月の6ヶ月後までにプラン変更しない(LINEMOベストプランVの場合)
- 期間:2025年5月25日(日)まで
- 詳細:LINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。
- 補足:ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えは対象外
ソフトバンクのオンラインブランド『LINEMO(ラインも)』。『家族割引(-1,100円/月)』を適用出来るのなら、個人的には『ワイモバイル』の方がお勧め。しかし『単契約』なのであれば、月額990円(税込)〜で利用可能な『LINEMO』が恐らく適正。
LINEMOベストプランVは、2025年2月1日から月間データ容量を10GB増量して『30GB』に。同プランには『国内5分かけ放題』が付帯するので、電話番号を使用した通話が増える新生活に向いていると言えるでしょう。

他社から乗り換えの場合は、『LINEMOベストプラン:16,000円相当』『LINEMOベストプランV:10,000円相当』のPayPayポイントが付与。

キャンペーン期間中は新しい電話番号で申し込みの場合でも『LINEMOベストプラン:10,000円相当』『LINEMOベストプランV:7,000円相当』に増額。早めの申し込みをお勧めします。

LINEMOベストプラン、LINEMOベストプランVに関する補足
※5分超過の国内通話料は従量制、一部対象外の通話あり(LINEMOベストプランV)
※時間帯により速度制御の場合あり
※オンライン専用
※表記は基本料金
詳細はLINEMOの公式サイト(https://www