【朗報】楽天モバイル最強感謝祭で超人気『3千円OFFクーポン』復活!上限リセットで1人合計『2回利用』可能。急げ!

クーポン

2025年6月13日午前10時から、楽天モバイル感謝祭で配布されている『3,000円OFF』『2,000円OFF』『1,000円OFF』『600円OFF』クーポンの上限がリセットされました(Rakuten Link内から獲得可能)。クーポン獲得期間・利用期間は6月13日(金)午前10時〜6月27日(金)午前9時59分まで。

割引額 条件 先着(1人1回利用可能) 対象カテゴリー
-3,000円 15,000円以上購入 2,100回 エンタメ、家電、車、スポーツ
-2,000円 10,000円以上購入 3,600回 住まい、暮らし、美容、健康
-1,000円 5,000円以上購入 4,000回 ファッション
-600円 3,000円以上購入 4,000回 フード、ドリンク

※クーポン獲得日の2日前時点でRakuten最強プランを契約している必要あり。

『3,000円OFF』クーポンは対象カテゴリーに『家電』が含まれており、前半戦では配布当日に上限到達。後半戦も争奪戦が予想されます。

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

私は前半戦で3,000円OFFクーポンを1回使っているので、後半は観戦状態になると予想。しかしその予想は見事に外れました!

クーポン

楽天市場より

『1人1回』という条件もリセットされている!つまり前半と後半を合わせれば1人『2回』。合計『6千円』割引を受けられるということです(もちろん他のクーポンも同じ)。

私が前半戦で購入した『edge 50s pro』は6月13日時点で『26,999円(税込)』に値下がり。3千円OFFクーポンの適用でなんと『23,999円(税込)』!追加で楽天ポイント還元!スーパーカオスな状況です。使い逃しにはくれぐれもご注意を!

注文明細

楽天市場より

あわせて読みたい
edge 50s pro到着レビュー!楽天モバイル特典でお得に買ったSoftBankのスマホが激安超えしてた。 この記事に書いてある内容 安すぎたけどちゃんと使える!?エントリー価格だったミドルクラスのスマホ『edge 50s pro』の実力よいかに 開封品だけど中身は新品そのもの...
あわせて読みたい
【意外】Xiaomiの『165W Power Bank』と『edge 50s pro』の相性が抜群だった! とにかく『速い』Xiaomiのモバイルバッテリー!OPPOやMotorolaの端末を接続するとどうなる? Xiaomi(シャオミ)のモバイルバッテリー『Xiaomi 165W Power Bank 10000mA...

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

あわせて読みたい
楽天モバイルが『メインSIM』のユーザー直伝!『24時間高速データ無制限』の活かし方。 この記事に書いてある内容 楽天モバイルだからこそ可能なモバイルネットワーク活用術 Rakuten Linkの通話品質向上がメインSIM昇格の決めてに 楽天モバイル(Rakuten最強...

3,000円OFFクーポンを使ってスマホ・タブレット・Bluetoothイヤフォンなどが購入出来るお勧め店舗

あわせて読みたい
楽天モバイル最強感謝祭開始!スマホやタブレットにも使える『3,000円OFFクーポン』対象店舗が増えてる! 2025年6月3日(火)午前10時から、楽天モバイル契約者を対象とした『楽天モバイル最強感謝際(第1弾)』が6月13日(金)午前9時59分までの期間限定でスタート。対象期間...
あわせて読みたい
【裏技】iPlay 70 mini Ultraで『LE Audio』をONにする方法。aptX Adaptiveも使える AnTuTu Benchmarkのトータルスコアが実測値で『130万』を超え、GPU性能が高めなので3Dゲームプレイを快適に行える8.8インチのタブレット『iPlay 70 mini Ultra』。 私は...

3,000円OFFクーポンを使える格安スマートフォン/タブレット

あわせて読みたい
【体験】6インチ台の『スマホ』を8インチ台の『タブレット』に変えて改善された『5つ』のポイントとは。 スマホの『性能アップ』で変化を感じづらくなった人にこそお勧めしたい、外出先でも扱いやすい『8インチ』のタブレット 快適な生活を送る上で『必需品』のひとつである...
あわせて読みたい
【裏技】iPlay 70 mini Ultraで『LE Audio』をONにする方法。aptX Adaptiveも使える AnTuTu Benchmarkのトータルスコアが実測値で『130万』を超え、GPU性能が高めなので3Dゲームプレイを快適に行える8.8インチのタブレット『iPlay 70 mini Ultra』。 私は...

    関連リンク

    • URLをコピーしました!