実はメモリ容量11GBの超ハイエンド。Xiaomi 11T Proの満足度が高すぎぃ!これで6万円台は嘘でしょレベル。

高性能を詰め込んだXiaomi Japan初のハイエンドモデルXiaomi 11T Pro

Xiaomi(シャオミ)がはじめて日本に投入したハイエンドスマートフォン『Xiaomi 11T』と『Xiaomi 11T Pro』。ミッドレンジカテゴリーでは最高クラスとなる『Mi 11 Lite 5G』を上回る怪物が遂に現れました。

Xiaomi 11T ProとXiaomi 11Tで夜景撮り比べ

下位モデルのXiaomi 11TはSocにMediaTek社の『Dimensity 1200-Ultra』を搭載。MediaTekに馴染みがないという人が殆どだとは思いますが、Antutuのトータルスコアは60万超えとかなりのもの。最高性能は求めてないけど、ゲームをある程度快適に遊びたいという人はコレで十分!

あわせて読みたい
Xiaomi 11Tはミッドレンジを買おうとしてる人にお勧めなハイエンドスマートフォン。5万円台でこのスペッ... 2021年11月5日、グローバルメーカーXiaomi(シャオミ)は日本市場に『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』という2台のハイエンドスマートフォンを同時に投入しました。 Xiao...

そして上位モデルとなるXiaomi 11T Proにはハイエンド用定番Soc、Qualcomm社の『Snapdragon 888』を採用。Antutuのトータルスコアは最上位モデルらしく70万超え。ゲームプレイを含め、あらゆるアプリケーションで最上位モデルらしいパフォーマンスを披露してくれます。

Snapdragon 888

Xiaomiより

Snapdragon 888を搭載するXiaomi 11T ProでAntutuBenchmarkのスコアを計測

あわせて読みたい
Xiaomi 11T、11T ProのCPU・GPU性能を実測。国内シャオミ史上最強のブラザースマホ誕生!ゲームも余裕 Xiaomi(シャオミ)の最新スマートフォン『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』が11月5日に発売を開始しました。両モデルはどちらも1億800万画素の超高解像度撮影に対応する...

Xiaomi 11T Proの高い処理能力はカメラにも活用されています。画像データの処理を担当するISPは『Spectra 580 CV-ISP』。前モデルから35%動作が高速化しており、2,800万画素の写真を3枚同時に撮影可能な高性能モデルです。

Xiaomi 11TとXiaomi 11T Proの性能を実機検証

Xiaomi 11Tと撮り比べを行ったところ画質の違いは一目瞭然。ISPの性能を活かしたデジタル処理を随所で垣間見ることが出来ました。例えば低照度な場所では明るさに合わせて『夜景1S』『夜景2S』と自動的に設定が切り替わり(自動夜景モードON時)手ブレを制御。

夜景2S

シャッターを押すだけで誰でも簡単に明るく美しく撮れるXiaomi 11T Proのカメラは、AIをOFFにした状態でも適度な補正を加えてくれます。わざとらしい仕上がりではなく、まるでプロが巧くレタッチした様なクオリティの高さ。

Xiaomi 11T Proのカメラで撮影した画像1

【Xiaomi 11T Proのカメラで撮影(HEIFを変換)】F値:1.75、シャッタースピード:1/500、ISO:50、焦点距離:5.96mm

Xiaomi 11T Proのカメラ

【Xiaomi 11T Proのカメラで撮影(HEIFを変換)】F値:1.75、シャッタースピード:1/50、ISO:462、焦点距離:5.96mm

あわせて読みたい
Xiaomi 11T Proと11Tのカメラを撮り比べ!ISPの違いによる画質差をチェック!気に入ったスマホはどっち? Xiaomiが2021年11月5日から日本市場で発売を開始した『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』の2モデル。どちらも大型イメージセンサーを搭載し、1億800万画素の超高解像度に...

そして圧巻だったのが『夜景モード』。これは低照度撮影時に切り替わる『夜景1S』『夜景2S』とは異なります。最近は他メーカーのハイエンドモデルも夜景の画質を高めていますが、ディテールの明瞭さではXiaomi 11T Proが一歩リードしている印象。Xiaomi 11Tとの画質差もかなりハッキリと出たので、夜景を頻繁に撮る人は最上位モデルをセレクトするのが無難です。

あわせて読みたい
Xiaomi 11T、11T Proで夜景を撮り比べ!低照度撮影重視ならこっちのスマホが良さげ。シャープでクリアな... Xiaomiの最新ハイエンドスマートフォン『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』。両モデルは同じ『大型イメージセンサー』と『F値1.75のレンズ』を採用。しかし画像処理を行う...

標準撮影モード(夜景モードは残念ながら非対応)ではJPEGの2倍の圧縮率を持つ『HEIF(.HEIC)』形式をサポート。iPhoneでは標準のファイル形式ですが、Androidで採用している端末はOPPOのFind X3 Proなどかなり稀。

HEIF設定

HEIFは10bitにも対応しつつファイルサイズは2分の1程度。データ量を気にしなくてすむので、自然といつもよりシャッター回数が増えてしまいます。

あわせて読みたい
Xiaomi 11T、11T ProのカメラはHEIFをサポート!10bit対応で容量はJPEGの半分て無敵かよ! JPEGと比較して2倍の圧縮率を持つ『HEIF(ヒーフ)※High Efficiency Image File Formatの略称』。容量を小さくしつつ10bitの豊かな階調(10億色以上の表示)で画像を保...
あわせて読みたい
Xiaomi Pad 5ならXiaomi 11T、11T Proで撮影したHEIF画像を大画面で最っ高に楽しめる! Xiaomiのスマートフォン『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』のカメラはiPhoneと同じく『HEIF(ヒーフ)』をサポートしています。HEIF(拡張子は.HEIC)はJPEGと比較して2...

HEIFで撮影した写真を階調豊かに表示してくれるのが10bit表示(10億色以上)を可能とする6.67インチの有機ELディスプレイ。発色の美しさが特徴の有機ELですが、Xiaomi 11T Proの場合はそれに加えてしっとりとしたきめ細かさを感じます。有名な第三者機関DisplayMateから最高評価の『A+』を受けているのも納得。

Xiaomi 11T Proのディスプレイ1

Xiaomi 11T Proのディスプレイ2

Xiaomi 11T Proのディスプレイ3

1秒間に可能な画面の切り替え回数を示すリフレッシュレートは最大『120Hz』。120Hzは表示を滑らかにする反面、切り替え回数が増えるので消費電力が高くなります。

Xiaomi 11T Proには表示している内容に合わせてリフレッシュレートを自動調整してくれる『Adaptive Sync』機能が備えられており、この機能が想定していたよりもかなり優秀。電池の減りが気になるレベルだったら60Hzに切り替えようと考えていましたが、120Hzでも何ら問題なし。実用的に使えます。

電池持ちをさらに向上させてくれたのが『MIUI 12.5 Enhanced 』へのアップデート。12月2日時点でMIUI 12.5 Enhancedを使用出来る国内モデルはXiaomi 11T Proのみ。

Xiaomi 11T Pro日本モデルがMIUI 12.5 Enhancedにアップデート

様々な軽量化及び最適化が行われている最新ファームウェア。購入してからも進化を体感出来る端末はごく僅か。開発予算が潤沢なグローバルメーカーXiaomiならではと言えるでしょう。

あわせて読みたい
Xiaomi 11T ProがMIUI 12.5 Enhancedにアップデート!日本モデル初。軽量最適化が止まらない Xiaomiが提供しているファームウェア『MIUI』の最新バージョンは『12.5』です。MIUI12.5ではMIUI 12からCPU使用率を22%削減して15%の低消費電力化を実現。スペックが...

数ある高性能の中でもとっておきなのが『充電機能』。なんと最大『120W』の超急速充電に対応しています。5,000mAhの大容量電池を0からフル充電するのにかかる時間はたったの『17分』程度。朝起きたタイミングで電池切れに気づいても出かけるまでには充電完了。

120W充電

この急速充電技術はXiaomiが独自開発しており、速さだけでなく安全面にも徹底して配慮。一般的なスマートフォンより素早く安心して充電出来るのが『Xiaomi Hyper Charge』の特徴です。

あわせて読みたい
最大120Wの充電技術に対応するXiaomi 11T Proが真のハイエンドスマートフォンである理由。いよいよ発売開始 Xiaomi(シャオミ)が11月5日、日本市場で最新スマートフォン『Xiaomi 11T Pro』の発売を開始。Xiaomi 11T Proには最大『120W』の超急速充電技術『Xiaomi Hyper Charge...

スマートフォンに内蔵されているリチウムイオン電池は通常500回の充電サイクルを終えると最大容量が『80%』程度まで低下。しかしXiaomi 11T Proの電池は300回多い『800回』程度。120Wの高出力で充電を続けると早めに電池が傷んで最大容量が減ってしまいそうですが、実はその逆というのはただただ驚き。

また、Xiaomi 11T Proは『メモリ増設』機能を備えており、ストレージの一部をメモリとして使用する事で+3GB容量を拡張可能。デフォルトでは8GBなので、合計メモリ容量は『11GB』に。最高クラスのCPU、GPU性能を持て余すこと無くフル活用。

これだけ高性能がてんこ盛りで『6万円台』。低価格なのにAndroid OS3世代及び4年間のセキュリティアップデートを保証されているXiaomi 11T Pro。コストパフォーマンスの高さは他メーカーのハイエンドと比較しても郡を抜いています。

アップデート保証

Xiaomiより

これまで5万円以上のスマートフォンは購入した事が無いという人に是非使って欲しい廉価な最上位モデルXiaomi 11T ProFeliCaに対応しているので『おサイフケータイ』も使えちゃう無双ぶり。本当忖度なしで最強のスマホですよ!

あわせて読みたい
3千円以内でフュージョン効果抜群なSIMの組み合わせ11通り。docomo、Softbank、au、楽天回線自由自在! 2021年、総務省の指導や楽天モバイルの躍進により、通信料金は大幅に値下がりしました。値下がりに伴いユーザーの奪い合いが激化。各社はそれぞれ独自の特性を打ち出し...
あわせて読みたい
全てが驚速なカメラスマホ!Xiaomi 11T Proが安く買えるのはココ! Xiaomi(シャオミ)は2021年11月5日(金)に最新スマートフォン『Xiaomi 11T Pro』の発売を日本市場で開始しました。市場販売価格は8GB/128GBモデルが69,800円(税込)...

Xiaomi 11T Proの主な仕様

Xiaomi 11T Pro
Soc Snapdragon 888(5nm)
容量 8GB/128GB、8GB/256GB

  • メモリ:LPDDR5
  • ストレージ:UFS3.1
電池 5,000mAh(最大120W急速充電)
重量 204g
画面
  • サイズ:6.67インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:480Hz
  • 輝度:800ニト(HBM)、1,000ニト(ピーク)
  • コントラスト比:5000,000:1
  • 10億色表示:対応
  • Dolby Vision:対応
  • MEMC:24fps to 48fps, 25fps to 50fps, 30fps to 60fps
  • HDR10+:対応
  • DisplayMate評価:A+
  • 素材:Corning®️ Gorilla®️ Glass Victus™
カメラ メインカメラ

  • 解像度:1億800万画素(動画は8K/30fps)
  • F値:1.75
  • 画素サイズ:2.1μm(9-in-1 Super Pixel)

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平120度
  • F値:2.2

マクロカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス(3cm~7cm)

フロントカメラ

  • 解像度:1,600万画素
  • F値:2.45
FeliCa 対応
センサー 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ|、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター、バロメーター、色温度センサー
オーディオ デュアルスピーカー(Harman Kardon監修、Dolby Atmos対応)
SIM nano SIM×2スロット
OS MIUI 12.5、android 11

Xiaomi 11T Proにお勧めなSIM

  • 5G:NSA + SA をサポート
  • 5G:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
  • 4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
  • 4G:LTE TDD:B38/40/41/42
  • 3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G:GSM:850 900 1800 1900 MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Xiaomiに関連する記事

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!