【使ってる】お年玉で買うのにお勧めな『実売3万円以内』のスマートフォン5選。シャオミ、モトローラ、OPPOからセレクト

【2024年度版】お年玉で買うべきスマホはコレ!

いよいよ令和6年(2024年)がスタートしました。正月にお年玉をもらって、『スマートフォンを買い替えよう!』と思っている人も多いはず。

今回は『実売3万円以内』で購入可能な、価格に見合ったお勧めスマートフォンを特徴と共に紹介します。

実売3万円以内で購入可能な価格に見合ったSIMフリースマートフォン5選

YouTube視聴時間が長い人にお勧めな大画面&電池もち良好なXiaomi Redmi 12 5G

安くて使える大容量スマホがAmazonでセール

Socに『Snapdragon 4 Gen 2』を搭載するXiaomi(シャオミ)の最新エントリーモデル『Redmi 12 5G』。2023年10月9日に『4GB/128GB』の発売が開始され、好評を得て2023年12月8日に『8GB/256GB』が追加登場。

あわせて読みたい
Redmi 12 5Gは『4GB/128GB』『8GB/256GB』どちらを購入すべき?大きな違いは『余裕』があるか。 Xiaomi(シャオミ)は2023年12月8日、すでに(10月19日)日本で発売済みのRedmi 12 5G(4GB/128GB)に、『8GB/256GB』モデルを追加しました。想定売価は4GB/128GBより5...

Snapdragon 4 Gen 2は一般的なデータ演算処理を行う『CPU』に性能の比重を置いているので、廉価ながら『WEBサイト閲覧』『SNS(Xなど)』『スケジュール管理』といった使い方は比較的スムーズに行う事が出来ます(GPU性能は低めなのでゲーム目的で買うべきではない)。

あわせて読みたい
3週間使って分かったRedmi 12 5Gのメリット『9つ』デメリット『3つ』を解説。新世代のエントリースマホ... Xiaomi(シャオミ)の廉価(直販価格29,800円)なスマートフォン『Redmi 12 5G』を購入してから、3週間程度が経過。今回は実際に同端末を利用した上で感じた『メリット...

カメラも画質に拘りが無い人であれば満足のいくクオリティ。『写真を撮るのが好き』という人は、無料カメラアプリ『GCAM』を導入すると画質を向上させることが可能です。

あわせて読みたい
【無料裏技】Xiaomi Redmi 12 5Gのカメラ画質を爆上げる!『GCam』を導入して撮りまくってみた。 Xiaomi(シャオミ)は2023年10月19日(木)、直販価格『29,800円(税込)』の格安スマートフォン『Redmi 12 5G』の発売を開始。2万円台という物価高に抗う低価格ながら...

他にも『5,000mAhの大容量電池と電力効率の高いSocによる長時間駆動』『6.8インチの大画面』『Micro SDカード対応』『FeliCa ICチップ搭載(おサイフケータイ対応)』『最大リフレッシュレート90HzのAdaptiveSync ディスプレイ(タッチサンプリングレート240Hz)』と実用性十分。動画視聴時間が長い人にお勧めなスマートフォン。

あわせて読みたい
安いスマホRedmi 12 5Gに格安なSIM『mineo』がピッタリな理由。月額990円で大画面を使い倒す! スマートフォンを利用する上で必須となる通信環境。コストパフォーマンスを重視するなら、『端末に合ったSIM』をしっかり選ぶべき。折角安くて使えるスマートフォンを購...
あわせて読みたい
【更新】Redmi 12 5Gをセール価格で安く買える店は?スナドラ4Gen2とFeliCa搭載スマホ スマートフォンの性能を左右するSocには、日本モデルとしてはじめて『Snapdragon 4 Gen 2(4nm)』を採用。AnTuTu Benchmark(Ver.10)の実測値は41万超え。ミドルクラ...

Xiaomi Redmi 12 5Gの主な仕様

画面 6.8インチ(液晶)
Soc Snapdragon 4 Gen 2
保存容量 4GB/128GB、8GB/256GB
おサイフケータイ 対応
防塵防水 IP53
Micro SDカード 対応(最大1TB)
カメラ 5,000万画素(広角)、200万画素(深度センサー)
電池容量/最大充電速度 5,000mAh/18W

Xiaomi Redmi 12 5Gにお勧めなSIM

主な通信バンドに対応 通信業者
ドコモ IIJmioahamomineoNUROモバイル
SoftBank ワイモバイルLINEMOmineoNUROモバイル
au UQモバイルmineoNUROモバイル
楽天 楽天モバイル

Xiaomi Redmi 12 5G(4GB/128GB)を購入する

Xiaomi Redmi 12 5G(8GB/256GB)を購入する

電池もち良好!デジタルオーディオプレーヤーとしての使い勝手も良いMotorola moto g53y(j) 5G

1円のスマホと3万円のスマホの性能がどの程度違うのか比較してみた

Motorola moto g53にはSIMフリー版の『moto g53j 5G(8GB/128GB)』とワイモバイル版の『moto g53y 5G(4GB/128GB)』が存在します。実売価格が安いのはmoto g53y 5G。

あわせて読みたい
【どっちも買った】ワイモバイルで『4千円』のmoto g53y 5Gとmoto g53j 5Gは何が違うのか?実機比較 2023年6月29日(木)からワイモバイルにおいて発売が開始された『Motorola moto g53y 5G』。他社から『シンプル2 M』『シンプル2 L』に乗り換えの場合(2024年1月6日時...

Socはどちらも『Snapdragon 480+ 5G』。エントリー向けのSocなので3Dゲームをプレイするには不向きですが、実際に原神をプレイしてみたところ、廉価端末にしては良好なパフォーマンスを発揮。『たまにゲームで遊ぶ』程度の人であれば問題ない気も。

あわせて読みたい
Redmi 12 5Gとmoto g53j 5Gで原神をプレイ!フレームレートを実測して最適な設定を検証。 『精細なグラフィック設定』『滑らかなフレームレート』で3Dゲームをプレイするには、『GPU性能』の高いスマートフォンが必要になります。『ハイエンド』と呼ばれる類の...

ディスプレイ解像度がやや低め(HD+)である事はスペック上のデメリットですが、実際に使っていて『表示が粗い』と感じることはほぼ有りません。低解像度は『低消費電力』といったメリットも。

あわせて読みたい
moto g53j 5GでYouTube動画1時間再生したら電池の減り僅か『3%』。低解像度のメリットを目の当たりに 先日Motorola edge 40など、計4端末の電池もちを検証しました。YouTubeで同じ動画を『1時間』再生して、Motorola edge 40は電池残量『-6%』。 Pixel 7aとOPPO Reno9 Aは...

廉価なスマートフォンのリフレッシュレート(1秒間に画面を切り替え可能な回数)は通常60Hz~90Hzですが、moto g53y(j) 5Gの場合は『120Hz』。スクロール時の滑らかさは上位モデル並み。

あわせて読みたい
【無料裏技】ワイモバイルでお安いスマホ!moto g53y 5Gのカメラ画質を高める超簡単な方法。GCamを入れ... ワイモバイルでSIMの契約時に購入可能な『Motorola moto g53y 5G』と、オープンマーケット版の『Motorola moto g53j 5G』。両モデルの違いは、インストールされているア...

ハイレゾBluetoothコーデック『LDAC』『aptX Adaptive』をサポートしているのも特徴のひとつ。Dolby Atmosの音響効果を追加すれば臨場感アップ。デジタルオーディオプレーヤーとしての使い勝手も良好な1台です。

あわせて読みたい
moto g53j 5G(5ヶ月)、moto g53y 5G(3ヶ月)使って感じたメリット『7つ』デメリット『2つ』。 Motorolaが2023年6月16日から発売を開始した『Motorola moto g53j 5G』。続けて2023年6月29日には、SoftBankのサブブランドワイモバイルからメモリ4GBモデル『Motorola ...

Motorola moto g53y 5Gの主な仕様

画面 6.5インチ(液晶)
Soc Snapdragon 480+ 5G
保存容量 4GB/128GB(moto g53y 5G)、8GB/128GB(moto g53j 5G)
おサイフケータイ 対応
防塵防水 IP52
Micro SDカード 対応(最大1TB)
カメラ 5,000万画素(広角)、200万画素(マクロ)
電池容量/最大充電速度 5,000mAh/18W

Motorola moto g53y 5Gにお勧めなSIM

主な通信バンドに対応 通信業者
ドコモ IIJmioahamomineoNUROモバイル
SoftBank ワイモバイルLINEMOmineoNUROモバイル
au UQモバイルmineoNUROモバイル
楽天 楽天モバイル

Motorola moto g53y 5G(4GB/128GB)を購入する

大画面&防水&おサイフケータイ!メモリ8GBのMotorola moto g52j 5G II

moto g52j 5GにGCamをインストールして撮影した作例

Motorola moto g52j 5Gのアップグレードモデルとなる『moto g52j 5G II』。メモリが6GBから『8GB』に増量されています。日常的に利用しているアプリの数が多い人にとって魅力的な端末。

あわせて読みたい
Motorola moto g52j 5Gはメモリ『6GB』『8GB(II)』どちらを買うべきか。メリット・デメリット Motorola(モトローラ)は2023年7月4日(火)から、moto g52j 5Gのメモリ(RAM)増量モデルとなる『moto g52j 5G II』の発売を順次開始。直販価格は『40,800円(税込)...

名称的にはmoto g53j 5Gの前世代ですが、Socには性能で上回る『Snapdragon 695 5G』を搭載しており、ディスプレイの解像度も『フルHD+(6.8インチ)』と高精細。防塵防水(IP68)にも対応と、スペック的には様々な部分で上回っています。

あわせて読みたい
Motorola moto g52j 5Gは『防塵防水』と『おサイフ』がついたタブレット+スマホ÷2的な大画面端末! タブレットとスマートフォンの違いは『画面サイズ』。一般的には7インチ以下が『スマートフォン』、7インチ以上は『タブレット』と定義されています。 タブレットは『16...

moto g53j 5Gと同様に『LDAC』『aptX Adaptive』をサポート。ディスプレイの最大リフレッシュレートも『120Hz』と滑らか。2万円台で購入出来たら間違いなくお値打ちなハイコスパスマートフォンです。

あわせて読みたい
Motorola moto g52j 5G(II)のカメラ画質をチョコっと上げる裏技。無料のGCam導入してパシャリ! Motorolaの『防塵防水(IP68)』『おサイフケータイ』に対応するスマートフォン『moto g52j 5G』。2023年7月7日にはメモリを8GBに増量した『moto g52j 5G II』の発売を...

Motorola moto g52j 5G IIの主な仕様

画面 6.8インチ(液晶)
Soc Snapdragon 695 5G
保存容量 8GB/128GB
おサイフケータイ 対応
防塵防水 IP68
Micro SDカード 対応(最大1TB)
カメラ 5,000万画素(広角)、800万画素(超広角)、200万画素(マクロ)
電池容量/最大充電速度 5,000mAh/15W

Motorola moto g52j 5G IIにお勧めなSIM

主な通信バンドに対応 通信業者
ドコモ IIJmioahamomineoNUROモバイル
SoftBank ワイモバイルLINEMOmineoNUROモバイル
au UQモバイルmineoNUROモバイル
楽天 楽天モバイル

Motorola moto g52j 5G II(8GB/128GB)を購入する

有機ELディスプレイを搭載する見た目もオシャレなおサイフ防水スマホ!OPPO Reno7 A

スマホは見た目で選ぶ時代。2022年ベストデザインをとってもおかしくないOPPO Reno7 A

おサイフケータイ』『防塵防水(IP68)』『有機ELディスプレイ』といった三種の神器を備えるOPPO Reno7 A。Socは一般的な使い方であれば不便を感じない『Snapdragon 695 5G』。

あわせて読みたい
OPPO Reno7 A総合レビュー!デザイン、ディスプレイ、処理能力、電池もち、充電速度、カメラ画質、便利... 大手グローバルスマートフォンメーカー『OPPO』は、2019年10月に日本特化モデルとなる『OPPO Reno A』を初投入。SIMフリーながら『防水防塵』『おサイフケータイ(FeliC...

すでに後継モデルのOPPO Reno9 Aが発売されていますが、主なアップグレード内容は『メモリ増量(6GB→8GB)』。実売価格に大きな乖離があれば、安い方を購入するのが吉。

あわせて読みたい
【実写作例】OPPO Reno7 Aに無料カメラアプリGCamを導入。強制HDR撮影で白トビ回避&ディテールしっかり! OPPOが2022年6月23日に発売を開始した『OPPO Reno7 A』。同シリーズの最新端末は『OPPO Reno9 A』ですが、ハード部分の主なアップグレードが『メモリの増量(6GB→8GB)...

コスト高の影響により、廉価モデルに関しては『液晶ディスプレイ』を搭載する場合が殆ど。有機ELは液晶と比較して発色が美しく、画素単位で発光するので『ダークモード』設定時に低消費電力効果を得られます。

あわせて読みたい
OPPO Reno7 Aは水も滴る良いスマホ!持ってる人のセンスが表れるグッドフラットデザイン。薄くて軽くて... 大手グローバルスマートフォンメーカーOPPO(オッポ)の日本特化モデル『OPPO Reno7 A』。『おサイフケータイ』『防塵防水(IP68)』機能をSIMフリーとしてイチハヤク採...

背面に『OPPO Glow』という独自加工が施されており、指紋がつきづらく安っぽさを感じないのも同端末の特徴。決済へのショートカット機能が便利。男女問わずお勧めなスマートフォンです。

あわせて読みたい
OPPO Reno7 Aを買って良かったと思える3つの一押し機能。『ショートカット』『子供用』『カメラフィルタ... 大手グローバルスマートフォンメーカーOPPOが日本向けモデルとしてリリースした『OPPO Reno A』『OPPO Reno3 A』『OPPO Reno5 A』。その最新形態となるのが『OPPO Reno7...

OPPO Reno7 Aの主な仕様

画面 6.4インチ(有機EL)
Soc Snapdragon 695 5G
保存容量 6GB/128GB
おサイフケータイ 対応
防塵防水 IP68
Micro SDカード 対応(最大1TB)
カメラ 4,800万画素(広角)、800万画素(超広角)、200万画素(マクロ)
電池容量/最大充電速度 4,500mAh/18W

OPPO Reno7 Aにお勧めなSIM

主な通信バンドに対応 通信業者
ドコモ IIJmioahamomineoNUROモバイル
SoftBank ワイモバイルLINEMOmineoNUROモバイル
au UQモバイルmineoNUROモバイル
楽天 楽天モバイル

OPPO Reno7 Aを購入する

実売価格1万円台で防塵防水&おサイフケータイの驚安スマホXiaomi Redmi Note 10T

Redmi Note 10T限定セール情報

おサイフケータイ』『防塵防水(IP68)』を備えつつ、実売価格が1万円台まで下がっている超廉価なスマートフォン『Xiaomi Redmi Note 10T』。

あわせて読みたい
スマホに拘りが無い人はXiaomi Redmi Note 10Tを買えばきっと満足!防水&おサイフ&長時間駆動&安い! スマートフォンが好きな人は『処理能力』や『カメラ画質』を選ぶ基準とする事が多いです。しかし全ての人が『スマホ好き』なはずはなく、値上げラッシュの昨今において...

信じられない安さながら、搭載しているSocは『Snapdragon 480 5G(AnTuTu Benchmark Ver.10トータルスコア38万程度)』。実売価格でRedmi Note 10Tを上回り、Socを含めた性能が低いスマートフォンはいくらでもあります。

あわせて読みたい
Xiaomi Redmi Note 11、Redmi Note 10Tでデュアルアプリを使う方法。LINE2アカOK! Xiaomi(シャオミ)のスマートフォンに搭載されている便利機能の1つ『デュアルアプリ』。同機能に対応するアプリを複製し、1台の端末で2アカウント同時に使用出来るとい...

容量は控えめ(4GB/64GB)ですが、ストリーミング動画などの保存領域はMicro SDカードで拡張可能。個人的には非推奨ですが、『お風呂』でも気を使わず動画を観られて、ソコソコ使えるスマートフォンを探している人にお勧めです。

あわせて読みたい
【使ってみた】Xiaomi Redmi Note 10Tは『コレで十分』に『防水』と『おサイフ』をマシマシしたスマホ! 大手グローバルスマートフォンメーカーXiaomi(シャオミ)は、2022年4月14日に最新スマートフォン『Redmi Note 10T』を発表しました。4月22日からSoftBank、4月26日には...

Xiaomi Redmi Note 10Tの主な仕様

画面 6.5インチ(液晶)
Soc Snapdragon 480 5G
保存容量 4GB/64GB
おサイフケータイ 対応
防塵防水 IP68
Micro SDカード 対応(最大1TB)
カメラ 5,000万画素(広角)、200万画素(深度測定)
電池容量/最大充電速度 5,000mAh/18W

Xiaomi Redmi Note 10T(オープンマーケット版)にお勧めなSIM

主な通信バンドに対応 通信業者
ドコモ IIJmioahamomineoNUROモバイル
SoftBank ワイモバイルLINEMOmineoNUROモバイル
au UQモバイルmineoNUROモバイル
楽天 楽天モバイル

Xiaomi Redmi Note 10Tを購入する

  • URLをコピーしました!